自賠責保険証を紛失!再発行可能?
自賠責保険は公道を運転するために必ず加入しなければいけない強制保険で、自動車損害賠償保障法により運転時の自賠責保険証明書の所持も義務付けられています。自賠責保険に加入してはいるが、自賠責保険証を紛失してしまったり、自賠責保険証が汚損して内容の確認が出来ない状態の場合は不携帯となり法令違反となってしまうのです。自賠責保険証を紛失してしまった時は、保険会社に依頼し再発行をすることが出来ます。
自賠責保険証明書の紛失時の再発行の方法は?
自賠責保険証明書を紛失してしまった時の再発行は、自賠責保険を加入した保険会社の営業店窓口で再発行の手続きを依頼します。保険会社ごとに必要な書類は異なりますが、一般的には保険契約者の印鑑と保険契約者本人の確認が出来る証明書(運転免許証、健康保険証、印鑑証明書、住民基本台帳カード等)を持って営業店窓口で再交付を申請します。また、自賠責保険証明書自体はあるが水没や汚損などで損傷し識別困難になっている場合は、営業店窓口へ保険加入者の印鑑と損傷している自賠責保険証明書を持ちこみ再交付を申請します。この時に契約している車の確認のため、車検証も合わせて準備しておくと確認がスムーズです。
自賠責保険を加入した保険会社がわからない。
自賠責保険証明書の再発行を依頼する時に、どの保険会社で契約をしているかわからない場合、保険会社の確認方法はあるのでしょうか。基本的に自賠責保険加入のタイミングは、車の購入時または車検を通す時になりますので、車を購入したディーラーまたは車検を依頼した整備工場で保険加入を依頼していることが多くなります。保険会社が不明の場合は、まずはディーラーまたは整備工場へ問い合わせてみましょう。ただし、インターネットでオークションを利用したり、個人間で売買をした場合はディーラーや整備工場が分からないことが多く、問い合わせ先もわからないことも少なくありません。この場合は、自賠責保険を取り扱っている保険会社に連絡をし、自動車のナンバープレート登録番号または、車台番号を伝えて1件ずつ該当する車との契約があるかどうか確認していかなくてはいけないのです。自賠責保険の取り扱いをしている保険会社は、日本損害保険協会会員会社のみで10社あります。あいおいニッセイ同和損害保険会社、AIG損害保険株式会社、共栄火災海上保険株式会社、セコム損害保険株式会社、損害保険ジャパン株式会社、大同火災海上保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、楽天損害保険株式会社以上の10社へ連絡をとって契約があるか確認し、見つけ次第再発行するようにしましょう。