廃車のお役立ち情報
大切なお車を廃車にするというのはそう何度も経験することではないからこそ、できるだけ慎重に行いたいですよね。
ここでは、廃車する際に知っておきたいお役立ち情報をご紹介いたします。廃車をお考えの方、廃車に関する疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。
車検について知りたい
車検は正式名称を「自動車継続検査」と言います。
車検では、所有している車が道路運送車両法で定められている保安基準に適合しているかどうか検査され、新車であれば購入してから3年後、その後は2年に一度のペースで受検することが義務付けられています。車検を受けていない車で公道を走行することは違反行為となり、罰則や罰金が科せられます。
こちらでは、そんな車検について詳しくご紹介していきます。
ユーザー車検ってなに?
業者に依頼するのが一般的な車検ですが、業者に依頼するのではなく、管轄の運輸支局にて車の使用者自身で受検することをユーザー車検と言います。車検にかかる費用は決して安くはないため、費用面で負担に感じている方も多いかと思いますが、ユーザー車検であれば、車検にかかる費用を安く抑えることができます。
ユーザー車検の受検方法や検査項目などは下記にて詳しくご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
みんなの知恵袋
「みんなの知恵袋」に寄せられた疑問の中から、廃車に関する疑問とその回答を抜粋して掲載しています。廃車に関する疑問をお持ちの方は、ぜひご活用ください。
しかし、廃車に関する疑問はお車のご状況などによって異なるため、様々かと思います。お探しの回答が見つからない場合は、お電話にてお答えすることもできますので、お気軽にカーネクストまでお問い合わせください。
-
自動車税について
税金をまだ払っていないのですが、廃車手続きを行う時に税金もその場で請求されるのでしょうか?
軽自動車とそれ以外では違います。軽自動車の場合は全額払わなくてはいけません。軽自動車、軽自動車以外のどちらもその場では要求されません。但し今月中であれば3月から6月までの4ヶ月分はどのみち払わなくてはいけません。陸運局内の県税に行けば教えてくれます。その場での領収はしなかったと思います。一応払うつもりでお金は用意した方がいいかもしれません。
-
必要書類について
車検の切れた軽乗用車を廃車にしようと思います。費用と必要書類教えてください。
自分でするなら書類上の廃車の手続き自体は350円で済みます。これとは別に自動車リサイクル費用、それから車本体を解体屋まで運ぶ費用が必要です。軽自動車税は払っていなくても、廃車には何も関係はありません。車検切れで自走できないなら、プロに依頼したほうがいいでしょう。
-
廃車について
普通自動車の廃車にかかる費用の内訳と、合計ではいくらぐらいかかるのか知りたいです。
陸運局に払うお金と解体業者に払うお金だけです。解体業者ごとに値段が違うので、一概には言えませんが10,000円~20,000円くらいです。価値が残っている車なら買い取ってくれます。陸運局に払うお金は申請書(第3号様式)→40円、手数料印紙(検査登録印紙)→350円です。廃車手続きは簡単なので自分でしましょう。(有効期限が残っていれば自動車税は戻ります)
よくあるご質問
カーネクストのサービスについて、お客様からよくいただくご質問とその回答をご紹介いたします。廃車のお引き取りからお手続き、お買取金額についてのご質問もこちらでご確認いただけます。
こちらにないご質問に関してはお電話にてお答えさせていただきますので、お気軽にカーネクストまでお問い合わせください。
-
カーネクストの廃車サービスは、引き取り~廃車手続き完了まで費用は一切かかりません。
インターネットの普及により、他社サイトでも廃車に関わる費用は無料と記載しているサイトもしばしば見られますが、実際は「動く車の場合」や「面倒な手続きが発生しない場合」に限られるというケースも珍しくありません。
カーネクストでは、お客様のご不安を完全に払拭するため、廃車にかかる費用は一切なし、追加費用も一切なしのサービスを徹底しております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。 -
廃車の引き取りは土日祝日も行っておりますが、年末年始やゴールデンウィーク、お盆の一部のみ引き取りにお伺いできない可能性がございます。(コールセンターについては年中無休で対応しております。)
カーネクストにご依頼頂くお客様は、土日祝の引き取りをご希望される方が多いため、廃車を予定されているお客様にはできるだけ早いお申込みを頂くようにお願いしております。
その場合、弊社独自の「早得」キャンペーンをご利用頂く事ができ、お客様にとってもお得なサービスとなっております。
なお、平日のお引取で立ち会いが難しい場合でも、立ち会い無しでのお引取も承っておりますので、まずはカーネクストまでご相談ください。 -
全国対応にて廃車のお引取り、お手続きまでトータルサポートしております。
基本的に、離島も対応させて頂いておりますが、一部の離島についてはご利用頂く事ができませんので、離島へのお引取りをご希望されますお客様は事前にコールセンターへご確認お願い致します。
カーネクストの特徴として、地域に関係なく全国統一した高品質のサービス(対応・引取・手続・価格)を提供させて頂いております。
事故車の買取について教えます
事故車を起こした車を修理をするか廃車にするか、どちらが損することなくできるのか、新車での購入なら難しい判断になると思います。
事故を起こした場合、買取金額に致命的なダメージを及ぼす箇所、そういった箇所を知るだけで、買取か修理の判断も明確になってまいります。またどこの会社に頼んだほうがお得に廃車できるのか?ページでご説明しておりますので、よろしければご覧ください。
運輸支局(普通車)
主に車の名義変更や抹消登録など、自動車関連の手続きを行うところが運輸支局でございます。公共交通・事業振興の実施や、車検などの現場業務も行っています。
車を廃車するに関する事は運輸支局でご案内いただけますので、なにかご不明な点がございましたら、お住まいの近くの運輸支局でご確認ください。
ナンバープレートから探す
※ナンバープレートの地名で検索
軽自動車検査協会(軽自動車)
軽自動車を所有していると車検や名義変更、住所変更などの各種手続きが行える場所で、 希望ナンバーの交付手続きも受付しております。
主な業務として新規登録や車検の検査事務の他、自賠責保険に関わる確認業務などがございます。軽自動車の登録情報確認、変更に関しては、お近くの軽自動車検査協会でご確認ください。
ナンバープレートから探す
※ナンバープレートの地名で検索
-
-
群馬県
-
神奈川県
-
山梨県
-
-
-
-
佐賀県
-
長崎県
-
熊本県
-
大分県
-
宮崎県
-
鹿児島県
-
-
沖縄県
-