【テリオス】どんな車?
テリオスは、ダイハツ工業が1997年から生産・販売している自動車です。2006年からは2代目、2017年からは現行型でもある3代目となっています。車名の由来は、古代ギリシャ語で「願いを叶える」という意味からきています。
テリオスは、初代デビュー当初には縦置きエンジン搭載のコンパクトカーとして登場しました。当時コンパクトカーでの縦置きエンジンは数が少なく、テリオスは狭い道でも運転しやすいうえに悪路などでの走行も優れているとして、官用車としても使用されていました。テリオスは日本国内だけではなく、中華人民共和国やマレーシア、インドネシアなどの海外でも車名を変えて販売されています。日本向けは2006年に「ビーゴ」へと名称を変え、国外向けは7人乗り仕様のロングボディへとモデルチェンジしていました。
チリオスには、いくつかのグレード設定がされています。そのなかでも、スポーティなデザインで電動格納式アスフェリックドアミラーが標準装備されている「エアロカスタムII」や、フルタイム4WD・4ATの「ターボエアロダウンカスタム」などの人気が高い傾向があるようです。2000年8月のマイナーチェンジではターボ仕様車が追加されたことにより、海外での需要が高いターボエンジン搭載車の人気が他モデルよりも目立っているようです。
テリオスは2005年11月に日本での生産・販売が終了してから、10年以上経過しているクルマです。廃車・中古車買取市場でのテリオスをみてみると、年式が10年以上前のものとなるので決して需要は多くなく、走行距離やグレード、ボディカラーなどによって買取価格に大きな幅があるようです。海外では現在も販売されているテリオスは、海外の中古車市場では海外の新車市場と同じく需要があり、取引数もそれなりに多いようです。テリオスの売却を考えている場合は、日本国内のみの販売ルートを持っている車買取業者よりも海外への輸出販売ルートも持っている車買取業者の方が高値の買取査定額が期待できるのではないでしょうか。
【テリオス】買取相場一覧表
カーネクストでお買取をしたテリオスの買取実績を一覧でご紹介!買取った時期で相場は変動しております。
-
ダイハツ テリオス
買取価格
3万円
成約日:2019-01-09
年式:1997 年
走行:可
排気量1,300 cc
走行距離130,000 km
都道府県宮城県
カラーブルー
車両状態
・助手席側ドアパネルの上部にへこみあり・両側リアフェンダーに傷あり -
ダイハツ テリオス
買取価格
0万円
成約日:2018-04-20
年式:1994 年
走行:不可
排気量1,300 cc
走行距離200,000 km
都道府県東京都
カラーネイビー
車両状態
・バンパー、ドアに擦り傷あり・フォグカバーに割れあり
ダイハツ テリオス
1997年 / 1,300 cc / 195,000 km / 紺/シルバー / 走行可
買取価格
1万円
ダイハツ テリオス
1997年 / 1,290 cc / 116,000 km / シルバー / 走行可
買取価格
0万円