ページコード: 814800
車が不要になった、乗らなくなったなどで廃車をする場合、どういった方法で廃車を行うかでその料金は変動します。これらを一つずつ調べるとなると、なかなかに大変な作業となりますので、今回はそれぞれの手続きで必要になる料金を比較しようと思います。
まずは、比較する上で基準となる数値として、全て自分で手続きした際の料金を設定いたします。
自分自身で廃車手続きを行う場合は、車のレッカー移動費(自走可能者の場合は不要)、解体費用、廃車の申請料金の3つの料金が基本的に必要になってきます。
まず、解体業者までのレッカー移動費ですが、こちらは自走していく場合はもちろん無料です。ただ、不動車の場合は解体業者に依頼する場合と、輸送専用の業者に依頼する場合とで2パターンあります。
解体業者がレッカー車を所持している場合は、高くても10,000円前後でレッカー移動が可能です。もし、解体業者がレッカー車を所持していない場合は、別途ご自身で輸送業者を手配する必要があり、料金としては20,000~30,000円程度の料金が必要になります。
次に解体業者やリサイクル業者での解体作業の料金についてです。
基本的に、最近の解体業者の動向としては個人客向けに解体を請け負ってくれないと言う傾向がありますので、そもそも解体できないという問題があります。仮に解体作業を承諾してもらえたとしても、10,000~20,000円の解体手数料が必要になります。
ただし、あくまで業者次第な部分となりますので、事前にお電話等で料金の有無や買取可能かなどの情報は確認しておきましょう。
3つ目が廃車申請の際の料金ですが、自分で書類の申請を行いますので無料です。ただ、申請の際に印鑑証明が必要になりますので、この書類の発行手数料300円は必要になります。
以上が自分で廃車手続きを行う場合の料金となりますので、総額10,300~50,300円が必要といえるでしょう。
前述の通り、自走できる車かどうかで大きく料金が変動します。自分で運転して解体業者まで運転できるのであれば解体の10,000~20,000円に印鑑証明の発行手数料の300円、自走できずレッカー移動の場合はそこに10,000~30,000円がプラスされるので、一気に廃車にかかる料金が高くなるのです。
自分で廃車する際のより詳細は内容はこちら
では、比較対象として自分で廃車した際の料金が明確に算出できました。
ここからは各業者で依頼した際の料金をそれぞれ見ていきましょう。また、それぞれにメリット・デメリットもございますので、その点も併せてご紹介いたします。
まず1つ目の比較対象は、ディーラーでの廃車手続きの場合です。
ディーラーで廃車を依頼する場合は、廃車申請などの書類は全てディーラーにて手続きしてくれるので、非常に楽です。特に平日の夕方までしか陸運局での手続きが出来ないので、一人暮らしの会社員であれば便利なサービスといえます。
ただし、あくまで「代行サービス」ですので、有料での手続きとなります。料金はディーラー次第となりますが、10,000~20,000円ほどかかると考えておきましょう。もちろん、これはディーラーまで車を持っていくことが出来ればの話ですので、不動車の場合となるとこれに加えてレッカー車の手配が必要になります。
余談ではございますが、乗り換えの為の廃車であれば、ディーラーが下取りとして買い取ってくれる事もあります。
ただし、ディーラーは販売する事が仕事ですので、下取り価格は比較的安く、更に新しい車種じゃないと値段がつかない事もあります。なので、乗り換えしたい場合は少し手間ですが、別で車を買い取ってもらってからディーラーで新しく新車を購入する方が合計コストを抑えることが出来るでしょう。
2つ目の比較対象は、当社カーネクストでの廃車手続きです。
カーネクストでの廃車手続きの場合は、自走可能でも不動車であっても無料でレッカー車の手配が可能です。なので、移動に当たって費用がかかる事もどこかへ車を持ち込みされる必要はなく、自宅待機で車の処分が可能となります。
また、カーネクストの特徴としては、中古車として市場で価値がないと判断された車でも買取させていただけ、お問い合わせのお電話口でその料金を提示することが可能です。なので、当社で廃車を行われた場合の総額は逆にプラスになる事があり、どうしても買値が付けられない状態の車でもレッカー車や廃車申請代行が無料で可能となります。
続いては、中古車買取店での廃車手続きについて見ていきましょう。中古車買取店であれば自宅に居ながら出張査定に来てくれます。その場で売却契約が成立すればそのまま乗って帰ってくれることもありますので、廃車手続きは上記と同様に楽です。
ただし、この流れが可能なのは自走できる車であり、なおかつ中古車販売店がその車を再販して買い手が付く状態である必要があります。具体的には走行距離がそこまで長くなく、なおかつ型番が古くないことが条件として挙げられます。
※13年以上前の車の場合は税金が高くなるため敬遠されます。
これらの条件が整っているのであれば、そこそこの値段で買い取ってくれますし、廃車手続きの費用も無料で請け負ってくれるでしょう。
逆に、条件を満たしていない場合は、そもそも買取以前に査定自体を拒否されることもありますので、選択肢としても挙げる事が出来ないのです。
この方法で手続きされる方は少数派かと思いますが、次にご紹介するのは行政書士に廃車を依頼する場合のご紹介です。
ただ、行政書士さんが行うのは基本的に書類の準備と申請手続きのみですので、自分で廃車手続きを行う際の「車の移動」と「解体業者への依頼」の工程は、当然ながら自分自身で行う必要があります。とはいえ、個人的に仲が良い行政書士さんで、車の移動などもお願いして代行してもらえる可能性もありますが、あまりメリットが感じられない廃車方法となります。
もちろん、行政書士さんもお仕事での依頼となりますので、書類申請の代行費用だけで5,000~15,000円程度となります。
上記の内容を踏まえて一覧にすると、以下のようになります。
自走可能車 | 不動車 | |||
廃車方法 | 廃車だけ | 買取 | 廃車だけ | 買取 |
自分で手続き | 10,300円~ | × | 20,000~50,000円 | × |
ディーラー | 10,000~20,000円 | 査定次第 | 20,000~40,000円 | × |
カーネクスト | 300円 | 査定次第 | 300円 | 査定次第 |
中古車買取店 | × | 査定次第 | × | ×(ほぼ不可) |
行政書士に依頼 | 15,000~35,000円 | × | 15,000~45,000円 | × |
※「廃車料金」の300円は印鑑証明書の発行手数料。
この比較一覧から、やはり行政書士に廃車申請の代行を依頼するという方法は、費用面・手間の面から考えて確実に非推奨な方法となります。
次に自分で廃車手続きを行うという選択肢ですが、こちらも自走可能車であっても不動車であっても買取と言うメリットを受けられるチャンスは0となり、申請手続きも自分自身で行う必要がありますので、個人的にはお勧めはしません。なので、総合的な料金面から考えて検討するべき廃車方法としては、ディーラー・カーネクスト・中古車買取店の3つから検討すべきでしょう。
では、ここからは更に条件を絞って比較してみましょう。
自走可能車の場合のお勧めの廃車申請方法ですが、この場合は一概にどれが一番料金面で最適かを判断が出来ない区分となります。と言うのも、自走可能だが古い&走行距離が長い車の場合は、ディーラーでの下取りも中古車買取店での買い取りも出来ないケースがほとんどですので、カーネクストでの廃車手続きがお勧めです。
しかし、比較的新しい車だったり人気車種の場合は、中古車市場次第で価格が変動したりするのでその時の状況次第となるのです。こういった場合に、確実に料金面で一番コストパフォーマンスの良い廃車手続きを調べるには残念ながら、カーネクスト・中古車買取店・ディーラーの順番で査定を依頼する方法となります。
※この順番の理由ですが、カーネクストはお問い合わせのお電話口で買取の際の確定額の提示が可能で、ディーラーの場合は買取(下取)額がそこまで高額を望めないためです。
まず、廃車したい車が不動車であった場合、確実に当社カーネクストにご依頼いただく方法がお勧めです。その理由は、上記比較表を見ていただければ一目瞭然です。
まず、不動車ですので確実にレッカー車の手配は必要になりますので、この部分の料金が無料であると言う事は非常に大きなメリットといえるでしょう。また、カーネクストであれば部品のリサイクルによる価値も加味して査定を行いますので、不動車であっても買取が可能なケースもあります。
なので、廃車希望の車が不動車の場合は、カーネクスト一択と言っても過言ではないでしょう。
手続きがわからない場合、窓口が不明な場合はカーネクストにお問合わせください
プロの専門スタッフがサポートいたします。安心しておまかせください。
その他の廃車に関する情報は「廃車買取カーネクスト ホーム」のページからお探しいただけます
カーネクストでの手続きに関する情報は「手続きの流れ(廃車手続き)」のページからご確認いただけます
10万km超の過走行車・10年前の車・事故車・動かない車、どんな車でも0円以上買取保証!レッカー代・書類代行も無料で承ります!カーネクストに無料査定を依頼する
契約内容ご確認書に記載されている16桁のお問合せ番号をご入力下さい。
廃車手続きアイコン
廃車の事を知ろうアイコン
カーネクストの廃車買取サービスは4ステップのかんたん買取。
お申込みからお引取まで、
査定料・引取費用・手続き費用など一切無料です。
お問い合わせ
査定依頼・ご相談
成約後、お引取
必要書類の記入
お客様口座へお振込
抹消手続き完了
全国展開で廃車サービスを行うカーネクストは、全国トップクラスの廃車買取価格に加え、お申込から、お引取サービス、その後の廃車手続きサービスを完全無料化し、365日の専門スタッフによるカスタマーサポートを行う等、業界屈指のサービスを提供しております。
廃車買取の秘訣は独自販路によるものです。日本で廃車となった自動車は、海外へ輸出、パーツとしての再利用、鉄資源としての再利用などあらゆる方法でリサイクルされます。カーネクストにお申込頂いた自動車は100%近いリサイクルを達成しています。それは、自動車リサイクル事業を通じて、当社が地球環境に貢献をすべく全国に廃車のプロ集団のネットワークを持ち、実現しているものです。
また、自動車の輸出も年々市場規模が拡大しており、横浜、名古屋、大阪、神戸、苅田などの港からアフリカやミャンマーへRo-Ro船と呼ばれる一台ずつ積みの方法で出荷されています。一昔前の海外へ出荷される日本車はハイエースやパジェロなどのワゴンタイプの自動車やディーゼルタイプの自動車が主流でしたが、最近ではスポーツカーや小型車やセダン車まで、あらゆる自動車が海外へ輸出されるようになりました。
これにより、国内で需要のないような車種も海外での需要があることで買取りできる体制が整っているのです。
安心面においても、配達業界では今や当たり前となった、進捗状況をオンライン上で確認できるシステムを導入しており、廃車手続きの進捗状況やご入金の進捗状況がいつでも確認していただけることで安心してお手放ししていただける環境を整えております。さらに365日の専門スタッフのカスタマーサポートによりどんなご要望も対応できるよう努めております。
当社は、独自で培ったノウハウを生かし、お客様へ最大限の還元をしてまいります。
廃車は専門のカーネクストにお任せ頂き、次のカーライフも楽しんで頂けるサービスを提供いたします。