こちらでは、同意書について説明いたします。
同意書とは、未成年者が売買などの法律行為を行うことに対して、法定代理人(親権者または後見人)が同意したことを証明する書面のことです。
民法第5条により、未成年者が法律行為を行うためには、原則として法定代理人の同意を得なければならないことが定められています。ただし、婚姻経験のある未成年者は成年者としてみなされるため、法律行為を行う際も同意書は必要ありません。
廃車手続きに同意書が必要となるのは、車の所有者が婚姻経験のない未成年者の場合です。
同意書は国土交通省のホームページ、または下記からダウンロードが可能です。
同意書の書き方については、記入例をご参照ください。
✕
国産車
輸入車
年式を選択してください。
走行距離を選択してください