SDGs 持続可能な未来への取り組み

通話無料 全国対応 年中無休 8:00~22:00 0120-301-456

今すぐ電話で無料査定

地方版図柄入りナンバープレート

こちらでは、地方版図柄入りナンバープレートについて説明いたします。

車のイメージ

目次

  1. 地方版図柄入りナンバープレートとは

  2. 地方版図柄入りナンバープレートの取得方法

  3. 地方版図柄入りナンバープレートの一覧

地方版図柄入りナンバープレートとは

地方版図柄入りナンバープレートとは、地域の風景や観光資源を図柄としたナンバープレートのことです。地方版図柄入りナンバープレートは、走る広告塔として地域の魅力を全国に発信することを目的に、2018年10月1日から交付が開始されました。

フルカラーデザイン

地方版図柄入りナンバープレートのデザインはモノトーンですが、1,000円以上の寄付をした場合、フルカラーのナンバープレートを選択することができます。地方版ナンバープレートの申し込み時に募集される寄付金は、導入地域ごとに公益財団法人日本デザインナンバー財団が管理し、当該地域における交通改善、観光振興などの取り組みに活用されています。

縁取り

地方版図柄入りナンバープレートは通常のナンバープレートのように色分けされていないため、縁取りの色によって事業用や軽自動車を分類しています。事業用の登録自動車には緑色の縁取り、軽自動車には黄色の縁取りが施されています。

使用可能期間

車に取り付けた地方版図柄入りナンバープレートは、ナンバープレートを変更する必要がない限り、廃車にするまで使用することができます。また、ナンバープレートを変更したり廃車にするなどの理由で取り外した場合も、不正使用防止のための穴を開けることで記念に保存することができます。

地方版図柄入りナンバープレートの取得方法

地方版図柄入りナンバープレートの取得方法は、ナンバープレートの番号変更の有無によって異なります。

番号を変更しない場合

番号を変更しない場合の地方版図柄入りナンバープレートの取得方法は、以下のとおりです。

番号を変更する場合

番号を変更する場合の地方版図柄入りナンバープレートの取得方法は、以下のとおりです。

地方版図柄入りナンバープレートの一覧

下記は、地方版図柄入りナンバープレートのデザイン・交付手数料の一覧です。1,000円以上の寄付をした場合、フルカラーのナンバープレートを選択することができます。
※下記のデザインは、全てフルカラーの場合です。

北海道

知床ナンバー

苫小牧ナンバー

東北

弘前ナンバー

岩手ナンバー

盛岡ナンバー

平泉ナンバー

仙台ナンバー

山形ナンバー

庄内ナンバー

白河ナンバー

関東

土浦ナンバー

つくばナンバー

前橋ナンバー

越谷ナンバー

成田ナンバー

柏ナンバー

松戸ナンバー

市川ナンバー

船橋ナンバー

市原ナンバー

世田谷ナンバー

杉並ナンバー

板橋ナンバー

江東ナンバー

葛飾ナンバー

富士山ナンバー

北陸信越

新潟ナンバー

長岡ナンバー

上越ナンバー

富山ナンバー

金沢ナンバー

石川ナンバー

中部

福井ナンバー

富士山ナンバー

豊田ナンバー

春日井ナンバー

伊勢志摩ナンバー

四日市ナンバー

近畿

滋賀ナンバー

京都ナンバー

奈良ナンバー

飛鳥ナンバー

中国

鳥取ナンバー

出雲ナンバー

福山ナンバー

下関ナンバー

山口ナンバー

四国

徳島ナンバー

香川ナンバー

高松ナンバー

愛媛ナンバー

高知ナンバー

九州

長崎ナンバー

佐世保ナンバー

熊本ナンバー

大分ナンバー

宮崎ナンバー

鹿児島ナンバー

トップへ戻る