高く買取ります
※ 金額は普通自動車2000ccの場合を想定しております。
SSL暗号化通信
当サイトではプライバシー保護のため、「SSL暗号化通信」を実現しています。お客様の情報が一般に公開されることは一切ございませんので、ご安心ください。
大阪府で廃車買取カーネクストが選ばれる3つの理由をご紹介します。
選ばれる理由1
カーネクストでは、中古車として販売できない車でもパーツや鉄資源としてリサイクルできる販路を持っているため、年式が古い車や走行距離が長い車、事故車、不動車、水没車など、どんな状態の車も0円以上で買い取ることができます。
選ばれる理由2
カーネクストでは、運輸支局や軽自動車検査協会にて行う廃車手続きも全て無料で代行させていただきます。手続きに必要な書類もお客様のご状況に応じてご案内させていただくため、安心してお任せいただくことができます。
選ばれる理由3
カーネクストでは、自賠責保険の返戻金や自動車重量税の還付金を考慮し、買取価格を算出しています。また、自動車税の還付金については都道府県税事務所から直接お受け取りいただけるように手続きをさせていただきます。
車の売却がはじめての方も
ご安心ください。
廃車専門スタッフが年中無休で丁寧に対応いたしますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
車検証を準備してお電話いただくと
スムーズに査定ができます
24時間いつでも受付
WEBでの査定依頼はこちら
廃車買取カーネクストと大阪府にある競合他社のサービス内容には、どのような違いがあるのかを項目別にご紹介します。
廃車買取カーネクストでは、低年式車や多走行車、不動車、事故車など、どんな車でも買取いたします。実車査定はなく電話一本で査定が完結するため、忙しい方でもお気軽にご利用いただけます。また、引取から廃車手続きまで、廃車にかかる費用をお客様にご負担していただくことはありません。ご不明な点は廃車買取カーネクストまでお問い合わせください。
お電話での査定依頼はこちら
WEBでの査定依頼はこちら
廃車買取カーネクストが大阪府で買い取らせていただいたお車の詳細情報を掲載しています。
大阪府で廃車買取カーネクストをご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
池田市のお客様
総合満足度
5.0
今回、2回目の利用でした。故人の車の売却という事で手続がかなり大変だと思っていましたが、拍子抜けするくらい簡単な手続で売却ができ、驚くとともに関心しました。さすがカーネクストですね。3回目利用も間違いありません。
大阪市のお客様
総合満足度
5.0
査定が電話で済んだので、手間がかからなくてよかった。
松原市のお客様
総合満足度
5.0
初めての問い合わせから、大変丁寧に対応頂き、またその後の手順も、メール等でわかりやすく安心して手続きできました。ありがとうございました。
大東市のお客様
総合満足度
5.0
早くて良い。引取り業者さんも融通が効いて良かった。便利、簡単で嬉しかった。
廃車買取カーネクストでは、お客様に手間なくご利用いただけるよう、査定のお申し込みから買取代金のお振込みまで4つのステップで廃車買取を行っています。
STEP1
無料査定
お問い合わせフォームまたはお電話にて無料査定。
STEP2
お車の引取
お客様のご指定の場所までお車の引取にお伺い。
STEP3
手続き代行
お客様から必要書類をお預かりし、廃車手続きを代行。
STEP4
お振込み
引取完了後、原則1週間から2週間程度で買取代金をお振込み。
お電話での査定依頼はこちら
WEBでの査定依頼はこちら
大阪府の廃車買取でよくあるご質問とその回答をご紹介します。
はい、カーネクストは大阪府のお車も無料で引取に伺います。カーネクストは全国約13,000社の自動車関連業者と提携することで、日本全国(一部離島を除く)のお車の引取に対応しております。
カーネクストに廃車のご依頼をいただいた場合、大阪府はもちろん、日本全国(一部離島を除く)の廃車手続きを無料で代行させていただきます。手続きに必要な書類もご案内させていただきますので、安心してお任せください。
引っ越しなどにより、車検証の住所やナンバープレートの地名が現在の住所と異なる場合でも、問題なく廃車にすることができます。廃車手続きに必要な書類をご案内させていただきますので、カーネクストまでご相談ください。
廃車にされるお車が2台以上ある場合でも、お車の引取から廃車手続きまで全て無料にて承っております。ただし、同時の引取が可能かどうかは、お車の状態や引取日程などによっても変わってまいります。お車の状態を1台ずつお伺いする必要がございますので、ぜひ一度カーネクストまでご相談ください。
ローンを組んでお車を購入された場合、お車の所有者はディーラーやローン会社になっており、所有者の許可なく廃車にすることができません。そのため、基本的にはローンをご返済いただき、所有権解除の手続きを行う必要があります。ご不明な点やご相談などございましたら、お気軽にカーネクストまでお問い合わせください。
カーネクストに廃車のご依頼をいただいた場合、お車の引取から廃車手続きの代行まで全て無料でお任せいただけます。動かないお車の場合や手続きが煩雑になる場合であっても、お客様に費用を請求することはございません。ご不明な点などございましたら、お気軽にカーネクストまでお問い合わせください。
実は、令和5年3月の資料では大阪府の一世帯当たりの車の所有率は、全国47都道府県でワースト2位となっています。1位は東京都で、どちらも都市部になっており、駐車場代などが高額になり維持費がかさむことや、公共交通機関の充実度により車の利用頻度が減ってしまうため廃車する方が多いのです。今回は地元から転職で大阪市内に引っ越し、一度は車を持ってきたものの乗る機会が少なくバッテリーが上がるほどエンジンをかけていなかったので廃車することにされたという経験談をもとに、廃車したことで経験した良かったことをご紹介します。
大阪市内では車を利用することがなくても、公共交通機関が充実していて通勤や外出時にあまり困ることがありません。市内にある駐車場の中には、工業地帯で会社などが多く高額なところになると月極賃料が3万を超えるところもあるため、車の利用をやめて自転車や電車を利用する人も増えているようです。
自動車税 年額 | 自賠責保険料 年額 | 大阪市内月極駐車場 平均の年間費用 | |
---|---|---|---|
トヨタ ヴォクシー H19年式 | 39,500円 | 15,520円 | 307,200円 |
廃車 | 0円 | 0円 | 0円 |
年間で総額およそ
362,220円を
コストカット!
大阪市内の駐車場賃料の相場は、土地の代金が上がっていることから高騰しているところも多いようです。
駐車場付きのマンションを探すことで、引っ越し先なども限られてしまうため、移住や引っ越しで廃車をご検討される際の参考にしていただければと思います。
カーネクストでは、ヴォクシーやノア、エスティマなどミニバンの高価買取を行っています。廃車することで売却もできて、引っ越し費用にあてていただくなどもできますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話での査定依頼はこちら
WEBでの査定依頼はこちら
普通車の廃車手続きを行う大阪府の運輸支局・自動車検査登録事務所の詳細情報を掲載しております。
大阪運輸支局は【大阪ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は豊中市、吹田市、池田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、寝屋川市、東大阪市、 箕面市、門真市、摂津市、八尾市、大東市、四條畷市、交野市、豊能郡、三島郡となります。大阪運輸支局への来局に公共交通機関を利用される場合、最寄り駅の京阪電車寝屋川市駅から徒歩またはバスに乗り継いで行くことが出来ます。徒歩で寝屋川市駅から向かう場合は、東方向へ約2kmになります。バスに乗り継いでいく場合は、京阪バスの32.33.33A系統四条畷駅行に乗車し、電気通信大学前で下車するとすぐに大阪運輸支局です。お車を利用される場合は、大阪外環状線を通り、運輸支局南交差点左折すると右手に大阪運輸支局があります。
大阪運輸支局なにわ自動車検査登録事務所は【なにわナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は大阪市全域となります。なにわ自動車検査登録事務所の来局に公共交通機関を利用される場合、JR大阪駅から地下鉄御堂筋線に乗り換えます。御堂筋線梅田駅から大国町駅へ、大国町駅から地下鉄四つ橋線に乗り換えて、住之江公園駅へ行きます。住之江公園駅からニュートラムの南港ポートタウン線に乗り換えて、南港口駅を下車し、徒歩10分でなにわ自動車検査登録事務所です。車を利用される場合は、阪神高速4号湾岸線の南港中出口から降りてすぐに南港東3交差点を左折します。道なりに進み突き当りを右折すると右手になにわ自動車検査登録事務所があります。
大阪運輸支局和泉自動車検査登録事務所は【和泉ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市、富田林市、河内長野市、松原市、和泉市、柏原市、羽曳野市、高石市、藤井寺市、泉南市、大阪狭山市、阪南市、泉北郡、泉南郡、南河内郡となります。和泉自動車検査登録事務所の来局に公共交通機関を利用される場合、最寄り駅からバスに乗り継ぐ必要があります。JR阪和線鳳駅を下車し、南海バスに乗り換えます。光明池駅行に乗車し、自動車検査場前停留所で下車します。もしくは、泉北高速鉄道の光明池駅で下車し、南海バスの堺東駅・西区役所前行に乗車します。こちらも自動車検査場前停留所に下車するとすぐに和泉自動車検査登録事務所です。車を利用される場合は、阪和自動車道を進み、堺ICで降ります。府道216号線を北へ進み、車検場前交差点を左折すると和泉自動車検査登録事務所です。
軽自動車の廃車手続きを行う大阪府の軽自動車検査協会の詳細情報を掲載しております。
軽自動車検査協会大阪主管事務所は【なにわナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。なにわナンバーの管轄地域は、大阪市全域です。大阪主管事務所までの入退出に交通機関を利用するなら、鉄道の最寄り駅から徒歩での来局が可能です。地下鉄四つ橋線の住之江公園駅で下車し、ニュートラムに乗換えます。ニュートラムの南港東駅で下車し、駅から徒歩約5分で到着です。車を利用して入退出されるなら、湾岸線南港中出口を出て、一つ目の信号を直進します。その後、信号のない道を左折し、またすぐ左折します。約20m進むと右手に大阪主管事務所があります。
軽自動車検査協会大阪主管事務所高槻支所は【大阪ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。大阪ナンバーの管轄地域は、池田市・茨木市・交野市・門真市・四條畷市・吹田市・摂津市・高槻市・大東市・豊中市・寝屋川市・東大阪市・枚方市・箕面市・守口市・八尾市・豊能郡・三島郡です。高槻支所までの入退出に交通機関を利用するなら、最寄駅からバスへと乗り継ぎます。JR高槻駅または、阪急高槻市駅で下車し、京阪バスへ乗り継ぎます。枚方市駅行に乗車し、枚方大橋北詰バス停留所で下車し、西方面へ徒歩2分です。もしくは、京阪枚方市駅より、JR高槻駅行または阪急高槻市駅行の京阪バスへ乗車し、枚方大橋北詰バス停留所で下車し、西方面へ徒歩2分です。車を利用して入退出されるなら、国道170号線を進み、枚方大橋北交差点を西へ約200m進むと、右折します。右折すると大阪主管事務所高槻支所です。
軽自動車検査協会大阪主管事務所和泉支所は【堺・和泉ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。堺ナンバーの管轄地域は、堺市となっており、和泉ナンバーの管轄地域は岸和田市・泉大津市・貝塚市・泉佐野市・富田林市・河内長野市・松原市・和泉市・柏原市・羽曳野市・高石市・藤井寺市・大阪狭山市・泉南市・阪南市・泉北郡忠岡町・泉南郡・南河内郡です。和泉支所までの入退出に交通機関を利用するなら、最寄駅からバスへと乗り継ぎます。JR阪和線鳳駅から、鳳駅前バス乗り場へ移動します。南海バス光明池駅行に乗車し、自動車検査場前停留所で下車、進行方向へ徒歩5分です。または、泉北高速鉄道光明池駅のバス乗り場3番から、南海バスに乗り継ぎます。西区役所前行または堺東駅前行に乗車し、檜尾山北バス停で下車し、バスの進行方向へ徒歩3分です。車を利用して入退出されるなら、国道26号線を和歌山方面へ進み、堺泉北有料道路高架下の葛の葉町北交差点を左折します。堺泉北有料道路側道を進み、西浦橋交差点を右折します。そのまま直進し、赤坂台北交差点を右折、直進して檜尾西交差点の突き当りに和泉支所入り口があります。
自動車税(自動車税種別割)は、4/1時点での所有者が都道府県に納付する税金です。車の放置や車検切れが理由で、自動車税が未払い等の場合でも、カーネクストでは問題なく廃車を承っております。ただし、未払い分の自動車税の支払い義務の有無は各自治体によって異なるため、一度お住まいの自治体までお問い合わせください。
軽自動車は、市町村の軽自動車税担当部署へ
普通自動車は、登録住所を担当する以下の窓口へ
自動車税の完納確認はこちら
自動車税コールセンター 0570-020156
受付時間 平日 9時00分から17時45分
※一部のIP電話等でつながらない場合は06-6776-7021へお願いします
名称 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | 管轄区域 |
---|---|---|---|---|
大阪自動車税事務所 | 〒543-8511 | 大阪市天王寺区伶人町2番7号 (大阪府夕陽丘庁舎内) | 06-6775-1361 | 大阪府内全域(毎年5月に課税する自動車税を担当) |
なにわ分室 | 〒559-0031 | 大阪市住之江区南港東3丁目1番14号 | 06-6612-7251 | なにわナンバー該当区域(登録時の自動車税担当) |
寝屋川分室 | 〒572-0846 | 寝屋川市高宮栄町13番2号 | 072-823-1801 | 大阪ナンバー該当区域(登録時の自動車税担当) |
和泉分室 | 〒594-0011 | 和泉市上代町 | 0725-41-1327 | 和泉・堺ナンバー該当区域(登録時の自動車税担当) |
※お問い合わせの際は、納税義務者の氏名、住所、車の登録番号(ナンバー)等をお伝えください。
大阪府は公共交通機関が非常に発達していますが、近畿圏内全体で登録されている車の台数の約3割を占めるなど、車を保有している人が多いことが分かります。大阪府庁によると、車を保有している世帯が約75%、車の使用頻度が高い世帯が全体の約40%を占めているとのことです。公共交通機関が発達しているものの、生活や趣味などの多様な用途で車が使用されていることが分かります。ただし、車の使用頻度は高ければ高いほど、走行距離は長くなっていきます。車は一般的に、初年度登録から10年が買い替えの目安であると言われています。これは、日本車の1年間の走行距離の平均が1万キロとなっており、部品などが劣化する10万キロ走行に到達するまでが約10年であるためです。そのため、1年間で1万キロ以上走行している場合、買い替えの時期が早まる可能性が高いのです。
下取りや中古車買取業者では、低年式車・多走行車・故障車・事故車などは買取価格が付かなかったり、引き取りにお金がかかる場合もあります。カーネクストでは、どんな状態のお車も0円以上で買い取らせていただき、引き取りにレッカーが必要になる場合でも、お客様から費用をいただくことは一切ありません。また、運輸支局にて行う必要のある廃車手続きも、全て無料で代行させていただきます。大阪府で廃車をお考えの方は、ぜひ一度カーネクストまでご相談ください。
✕
メーカーを選択してください必須
国産車
輸入車
車種を選択してください必須
年式を選択してください
走行距離を選択してください