✕
国産車
輸入車
年式を選択してください。
走行距離を選択してください
カーネクストのポイントとしている3つの大きなサービスをこちらでご説明いたします。お客様には出来るだけ楽でお金をかけずに廃車ができるように、サービスを展開しております。こちらではカーネクストの大きな柱となる3つのポイントをご紹介!さらに詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせください。
動かない車・事故車・車検が切れている車など
通常、古い車となると買取に出しても、逆に廃車費用を請求されてしまう事があります。しかし、カーネクストなら、独自の海外販売網で需要のある国を選定し輸出したり、故障した車や動かない車もパーツや資源として販売・リサイクルする事で、0円以上での買取を保証しております!
必要な書類を揃えていただくだけ!
カーネクストでは、1,000社以上の提携店により、千葉県どこでもご希望の場所まで無料で引取りに伺います。もちろん、故障や事故で動かない車のレッカー代も無料で、解体費用もかかりません。また、複雑な書類の記入や陸運局への提出など、面倒な廃車の手続きを全て無料で代行いたします。
月割りで自動車税をご返金
カーネクストは自動車税の還付手続きも無料で代行し、お車の買取金額にプラスして還付金が後日お客様に返ってきます!ディーラーや中古車販売業者では自動車税の還付金がもらえないのが一般的ですので、カーネクストが断然お得です。
※軽自動車には自動車税還付の制度はございません。
千葉県のカーネクストでは、今なら【日産自動車】の買取を強化中!状態が良好ではない車でも、需要の高い場所に卸せるカーネクストだからできる査定金額の高さを実現!多走行や事故車や動かない車でも一度査定をご依頼ください!!
また他社で買取金額に悩まれている方もカーネクストなら金額面で上乗せできるように頑張ります!!!
実車を見ての査定はなく、電話のみで査定金額ご提示まで数分で完了いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
買取価格110,000円
カーネクストでは、日産自動車の車の強化買取を行っています。デュアリスは、日産のコンパクトサイズクロスオーバーSUVです。国内では2014年にエクストレイルに統合される形で販売を終了していますが、海外ではキャシュカイの名前で継続販売され、欧州での販売台数は3年で10万台を突破した人気の高い車となっています。クロスオーバーSUVは街乗りだけでなく走破性が高く優れていることから、未舗装道路の走行にも強くなっていて海外で人気です。デュアリスのように海外市場で国内以上の売値がつく車は、海外への販路があるカーネクストであればプラス査定することが可能です。特に海外市場では走行距離値に対する評価が国内と異なります。10万kmを超えている車も買取可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
千葉県の廃車の走行距離の平均は
114,550kmでした。 廃車の際に持ち込まれる車の登録年数も
15年6か月から15年7か月の取り扱いが多い傾向にあるデータが残っております。
千葉県で廃車に至る理由として
エンジントラブル、電装系の異常、事故、車検切れなどが主な原因として当社にご依頼されております。
またカーネクストが
千葉県で廃車として多く取り扱った車種は
トヨタ、ホンダ、日産の国産3大メーカーの割合が高いとお住まいの環境によって、車種・車体形状に変化があり、立地や利便性などで各都道府県で求められている車の特徴が見受けられます。
都道府県だけでなく、カーネクストが廃車をした今までの実績データをもとにより近くのお住まいの廃車情報を市区町村ごとに作成しました。お近くの運輸支局や軽自動車検査協会、車を取扱う業者情報も掲載しております。日本全国どこでも(離島を除く)お車の引取りにお伺いしたしますので、ご連絡お待ちしております。
ひと昔前なら、廃車はお金と時間を払って行うものでした。カーネクストはどこよりも早く廃車のサービスを展開し、少しでもお客様に元できるように営業を続けております。カーネクストが実際どのようなサービスがあり、競合他社と何が違うのか、こちらでは表にしてご紹介してまいります。
査定の申し込みから廃車完了までお手間を取らせることはございません。現車確認もございませんし、電話一本で査定金額のご提示ができるので査定の日程調整なども必要ございません。買取金額にご納得いただいて、車の引取り日の設定と必要書類をそろえていただくだけで、あとは弊社のスタッフがすべて代行で行ってまいります。
ステップ1
インターネットでの問い合わせならたった6項目の入力で完了!またお急ぎの方は、電話でご連絡ください。
インターネットでの問い合わせならたった6項目の入力で完了!またお急ぎの方は、電話でご連絡ください。
ステップ2
電話にて査定金額をご提示。査定金額にご満足いただければ、ご成約。その後、引取日の設定と必要な書類もご案内いたします。
電話にて査定金額をご提示。査定金額にご満足いただければ、ご成約。その後、引取日の設定と必要な書類もご案内いたします。
ステップ3
ご指定の日時・ご住所にお車を引取りにまいります。(引取日当日にお立会いできない場合でも引取りはできます)
ご指定の日時・ご住所にお車を引取りにまいります。(引取日当日にお立会いできない場合でも引取りはできます)
ステップ4
必要書類(普通書類/軽自動車)を郵送していただき、不備のないことが確認後、お客様のご指定口座に速やかにお振込みいたします。
必要書類(普通書類/軽自動車)を郵送していただき、不備のないことが確認後、お客様のご指定口座に速やかにお振込みいたします。
千葉県には年間3000万人以上が来場している大型テーマパークがあります。 また、首都圏のベッドタウンとしても立地が良く、ファミリー層も暮らしやすいことから都市部から移住されている方も多いようです。 今回はご結婚されてご家族が増えることになり、東京都内から千葉市内へ移住された方が、以前都内で所有されていたセダンタイプの乗用車を廃車され、ご家族の乗降がしやすい軽のトールワゴンに乗り換えをされた経験談をもとに、廃車したことで経験した良かったことをご紹介します。
アクセラセダンをドライブシートの位置が低く運転のしやすさから愛用していましたが、後部シートの車高が低いことが将来を考えると気になり、後部座席まで乗降がしやすいトールワゴンタイプに乗り換えることにしました。普通乗用車から軽自動車に乗り換えると、税金や車検代がかなりコストダウン出来て驚いています。
マツダ アクセラセダン H21年式 | ダイハツ タントカスタムRS | ||
---|---|---|---|
自動車税 年額 | 39,500円 | 10,800円 | |
自動車重量税 年額 | 7,500円 | 5,000円 | |
自動車検査登録制度 法定費用+基本費用(車の状態別の費用を除く) | 100,000円 | 70,000円 |
年間でコストダウンできた総額およそ61,200円
近年では、カーシェアという言葉を耳にすることや、パーキングなどでカーシェアリング会社の車が停まっているのを見ることも珍しくはないのではないでしょうか。
カーシェアリングとは、カーシェアリングの会社に会員登録を行い、登録をおこなった会員同士で特定の自動車を共有して使用するサービスのことです。基本的に車両が空いてさえいれば、24時間いつでもネットからの予約が可能となっており、登録している会員カードやスマホなどを車にかざすだけですぐに利用することが出来るようになっています。
基本的に6時間以上のプランが多いレンタカーと比べて、カーシェアリングは利用時間の単位が15分単位などの短時間から利用が可能となっており、基本的に利用したお時間の分だけ後からまとめて請求という利用方法なっています。そういったことなどから手軽に利用することが出来るなどと人気で、主婦の方などがちょっとしたお買い物や送り迎えに利用することも多いようです。また、チャイルドシートを装備してくれているカーシェアリング会社もありますので、小さいお子様とご一緒でも安心して利用することが可能となっています。
カーシェアリングの利用におすすめな方は、普段お車を乗る頻度が少ない方や乗っても近距離が多い方などです。走行距離が年間8,000km以下の場合、自家用車を所有するよりもカーシェアリングを利用する方が維持費やかかる費用は安いと言われています。また最近では、個人ユーザー以外にも法人ユーザーがカーシェアリングを利用するというケースも増えてきており、マイカーの維持費を削減出来るのと同様に、使用頻度や使用距離によっては、カーシェアリングに変えることで法人ユーザーの場合は経費を抑えることが可能となってきます。
1週間の使用時間が6時間未満の費用比較(1ヶ月) | |
自家用車のコスト(排気量1,800ccの場合) | カーシェアを利用した場合のコスト |
維持費(ガソリン代・洗車代・メンテナンス代など) 約20,000円/月 |
初期費用 約1,650円/月 |
駐車場代(千葉県の平均) 約16,000円/月 |
月額基本料金 約880円/月 |
自動車税 約3,300円/月 |
距離料金 |
車検代(2年更新) 約4,400円/2年 |
時間料金(ガソリン代込) 17,160円(月4回各6時間利用) |
約23,610円もお得になった!
年間にすると約28万円もお得!
千葉県には、大手カーシェア会社1社のカーステーションだけでも約1,000台分以上のカーステーションがあります。カーステーションの数が多ければ多いほどもちろんカーシェアリングは利用がしやすいです。上記でも書いたように例えば、週末だけの使用で1週間あたりの使用時間が6時間未満として、自家用車にかかるコストとカーシェアを利用した場合のコストを比べると、カーシェアを利用した場合の方が1カ月で約2万円、年間だとなんと約28万円もコストを抑えられるケースも考えられます。またその際もし、現在使用している自家用車を売却するとなると、お車の車種や状態によっては高値で売却できる可能性も期待できるのではないでしょうか。一度、自家用車の使用頻度や使用距離を見直してカーシェアリングの利用の検討をしてみるのも良いかもしれません。
カーネクストをご利用いただいたお客様にアンケートにご協力いただいております。サービスの向上や至らなかった点などを今後のサービスでお客様にお返ししたいと思い、お客様の声を集めております。そのなかで数点と都道府県ごとに分けてご紹介しております。
四街道市
その他
大変スピーディーに対応してくださいました。そして、関係してくださった皆様が、とても感じが良い方ばかりだったので、家族みんな喜んでおります。本当にお世話になりありがとうございました。。
君津市
乗り換えを予定しているため
ディーラーで廃車費用数万円請求されたので、カーネクストに相談しました。そしたら、逆に、4万5千円で買い取ってもらえました。全く感謝です。
長生郡長生村
引越しする為
廃車の知識が全くありませんでしたが、オペレーターさんの対応がとても良く、書類の見方から教えていただきました。廃車引き取りの後も譲渡先の車検証の写しを閲覧できたので、とても、きちんとした会社だなぁ、と思いました。とても安心できる会社に巡りあえてよかったです。ありがとうございました。
鎌ケ谷市
所有者が亡くなった為
廃車について全く知識がありませんでしたが、ネットで調べて出てきたフリーダイヤルに連絡したら、丁寧で親切な車の状態のヒヤリングと必要書類をご教示頂きました。また、限られた引き取り日時を相談したのですが、即決定。5/23当日は丁寧で且つ手慣れた業者さんが一人で希望時間内に到着。ガレージでバッテリーが上がった状態の2000年購入のクラウンを、あっという間にキャリアカーに積んで引き取ってくださいました。その後別途送付された必要書類の案内に同封されていた速達の封筒にご指示通りの必要書類をで26日に投函したら5/31日には携帯Cメールに抹消通知が送付されてきました。一切無料で、しかも車の税金が月割りで戻ってくるとは、嬉しい限りです。迅速丁寧親切なご対応に感謝しています。ありがとうございました。
千葉県のご当地ナンバー図柄入りプレートは、走る広告塔として地域の魅力を全国に発信することを目的に交付が開始されました。千葉県の図柄入りプレートは平成30年10月から交付が開始しており、千葉県内の地域がイメージされた、愛着と誇りを感じるデザインとなっています。図柄入りプレートは、車の使用本拠地が導入地域であることと、フルカラーの図柄入りナンバープレートの交付には1,000円以上の寄付金が必要です。地方版図柄入りナンバープレートの寄付金は、導入地域における交通改善や、観光振興などの取組に活用される予定となっています。
「飛行機が飛ぶ街」成田ナンバーの導入地域周辺にある成田空港周辺のイメージから、空を飛ぶ飛行機と導入地域が7市町であることから、飛行機の軌道を7色の虹で描いたデザインとなっています。
「手賀沼」柏ナンバー導入地域である柏と安孫子をつなぐ手賀沼がイメージされています。手賀沼は千葉県北部の湖沼で散歩をする地域の方やボートなど楽しむことが出来、鳥や草木とも触れ合える場所として親しまれています。
「松戸の風景」導入地域である松戸市は暮らしの芸術都市を掲げていて新しい芸術の創造や発信に取り組んでいます。常盤平さくら通りの桜や、本土寺のあじさい、矢切の渡しといった松戸の自然や風景の魅力が視覚的に伝わるデザインとして作成されています。
「市川の梨と街と江戸川」導入地域である市川市は特産品に梨があり、地域ブランドの認証を受けた市川の梨と、住みよい都会的な街、市川を代表する自然として江戸川、の3つが盛り込まれた市川の街並みをイメージしたデザインとなっています。
「菜の花と桜と里山トロッコ」導入地域である市原市民の方がたによって守られている、創立100年を超える房総里山の小湊鐵道里山トロッコと、レールウェイを彩る菜の花の景色をイメージしたデザインとなっています。
「梨とアンデルセン公園」導入地域である船橋市内にある都市公園であるアンデルセン公園は、素朴で自然あふれる夢の公園として親しまれています。また船橋市は幸水・豊水・新高などの梨生産地でもあることから、場所と特産品のシンボルをイメージしたデザインとなっています。
手順:1図柄ナンバー申込サービスウェブへアクセス
手順:2ナンバーのみ交換または希望番号新規登録申し込みを選ぶ ※1
手順:3支払期限までに交付手数料を支払う
手順:4入金確認メールの申請書または予約済証を印刷し運輸支局へ
手順:5運輸支局で図柄入りプレートを受け取り車両に取り付ける
※1 希望番号新規登録申し込みの場合は抽選結果を待つ
図柄ナンバー申込サービスのウェブサイトより地方版図柄ナンバープレートの申込を行います。お持ちのナンバープレートの番号を変えることなく、図柄入りプレートに交換する場合は、交換の申込を行います。新しくナンバープレートの申込をする場合は、希望する番号と図柄を選択し申し込みます。希望番号の場合は抽選があるため、抽選結果を待ちます。
申し込み後支払期限までに交付手数料を支払い、入金確認メールが送られてきたら、図柄ナンバー申込サービスのウェブサイトから自動車登録番号標交換申請書または希望番号予約済証をダウンロードし印刷したら、管轄の運輸支局へ交付期間内に取りに行き、車両に取り付けると完了です。
導入地域 | 成田市、山武市、富里市、山武郡(横芝光町、芝山町)、香取郡(神崎町、多古町) |
---|---|
交付手数料(中型車) | 7,480円 |
導入地域 | 柏市、我孫子市 |
---|---|
交付手数料(中型車) | 7,480円 |
導入地域 | 松戸市 |
---|---|
交付手数料(中型車) | 7,480円 |
導入地域 | 市川市 |
---|---|
交付手数料(中型車) | 7,480円 |
導入地域 | 市原市 |
---|---|
交付手数料(中型車) | 7,480円 |
導入地域 | 船橋市 |
---|---|
交付手数料(中型車) | 7,480円 |
日本全国にある運輸支局と軽自動車協会を都道府県ごとに掲載。お近くの運輸支局・軽自動車協会の情報ことならこちらでお調べ下さい。
千葉運輸支局は【千葉ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、千葉市、銚子市、成田市、佐倉市、東金市、匝瑳市、旭市、四街道市、八街市、富里市、香取市、山武市、大網白里市、山武郡、香取郡、印旛郡(酒々井町)となります。交通機関を利用しての来局の場合は、JR稲毛駅からバスへ乗り継ぎます。稲毛駅西口バス乗り場より、海浜交通バスの3番ポール稲毛海岸駅行に乗車します。運輸支局入口停留所で下車し、徒歩3分です。姉ヶ崎方面から来られる場合は、館山自動車道を穴川ICで降りて国道16号線を進むと千葉運輸支局です。
野田自動車検査登録事務所は【野田ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市となります。交通機関を利用しての来局の場合は、最寄り駅である東武野田線運河駅からは徒歩約20分となっています。お車を利用される場合は、常磐自動車道の柏ICから野田方面へ進みます。距離はおよそ4kmとなります。
習志野自動車検査登録事務所は【習志野ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、習志野市、市川市、船橋市、八千代市、鎌ヶ谷市、浦安市、印西市、白井市、印旛郡(栄町)となります。交通機関を利用しての来局の場合は、JR総武線津田沼駅で下車し、バスに乗り継ぎます。津田沼駅北口の新京成バス2番ポールより高津団地入口・高津団地中央・八千代緑ヶ丘駅行に乗車し、車検場前停留所で下車します。または、ちばレインボーバス1番ポールより、船尾車庫・木下駅行に乗車し、車検場前停留所で下車します。お車を利用される場合、関越自動車道の所沢インターから約3.5kmとなっています。お車での移動の所要時間はおよそ7分です。お車を利用される場合は、国道296号線成田街道を成田方面に進むと左手に習志野自動車検査登録事務所があります。
袖ヶ浦自動車検査登録事務所は【袖ヶ浦ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、館山市、木更津市、茂原市、勝浦市、市原市、鴨川市、君津市、富津市、袖ヶ浦市、いすみ市、南房総市、安房郡、夷隅郡、長生郡となります。交通機関を利用しての来局の場合は、JR内房線の長浦駅を下車し、小湊バスに乗り継ぎます。小湊バス木更津行に乗車し今井停留所で下車、今井停留所より徒歩10分です。または袖ヶ浦駅で下車、小湊バスに乗り継ぎ、姉ヶ崎行きに乗車して今井停留所で下車、徒歩10分です。お車を利用される場合、千葉方面から来られるなら国道16号線の検査登録事務所交差点を左折、突き当りを左折すると左手に袖ヶ浦自動車検査登録事務所があります。
軽自動車検査協会千葉事務所は【千葉・成田ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。千葉ナンバーの管轄地域は、千葉市・銚子市・佐倉市・東金市・旭市・四街道市・八街市・匝瑳市・香取市・大網白里市・山武郡のうち(九十九里町)・香取郡のうち(東庄町)・印旛郡のうち(酒々井町)となっており、成田ナンバーの管轄地域は、成田市・山武市・富里市・山武郡のうち(横芝光町、芝山町)・香取郡のうち(神崎町、多古町)となっています。千葉事務所までの来局に交通機関を利用する場合、JR稲毛駅からバスへ乗り継ぎます。稲毛駅西口の海浜交通3番バス乗り場から、稲毛海岸駅行に乗車します。市営高浜第二停留所で下車し、徒歩10分です。事務所に近い停留所であるアクアリンクちば行きのバスは本数が少ないため、ご利用をお考えの方は前もって時刻表を調べて置かれることをおすすめします。
軽自動車検査協会千葉事務所習志野支所は【習志野・市川・船橋ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。習志野ナンバーの管轄地域は、習志野市・八千代市・鎌ヶ谷市・浦安市・印西市・白井市・印旛郡のうち(栄町)となっており、市川ナンバーの管轄地域は市川市、船橋ナンバーの管轄地域は船橋市です。船橋支所までの来局に交通機関を利用する場合、JR総武線津田沼駅からバスへ乗り継ぎます。津田沼駅北口の習志野新京成バス2番ポールから、緑03八千代緑ヶ丘行または津16高津団地東口行に乗車します。または、ちばレインボーバスの1番ポールで、神崎線船尾車庫行に乗車します。どちらも車検場前停留所で下車します。停留所から習志野自動車検査登録事務所の塀に沿って歩くと約150m先に習志野支所があります。お車を利用される場合は、成田方面から来られるときは国道296号線の車検事務所前信号機付き交差点を右折し、約150m先右手になります。
軽自動車検査協会千葉事務所習志野支所は【袖ヶ浦・市原ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。袖ヶ浦ナンバーの管轄地域は、館山市・木更津市・茂原市・勝浦市・鴨川市・君津市・富津市・袖ヶ浦市・いすみ市・南房総市・長生郡・夷隅郡・安房郡となっており、市原ナンバーの管轄地域は市原市です。袖ヶ浦支所までの来局に交通機関を利用する場合、JR内房線長浦駅を下車しバスに乗り継ぎます。長浦駅から徒歩で来局も可能ですが、およそ25分かかりますので、バスのご利用をおすすめします。長浦駅の1番乗り場より小湊バス木更津行に乗車し、今井バス停留所で下車します。今井バス停留所から袖ヶ浦支所までは徒歩でおよそ10分です。お車を利用される場合の市原市方面からの来局なら、国道16号線の検査登録事務所交差点を左折していただき、150m先の突き当りを左折すると左手に袖ヶ浦支所があります。
軽自動車検査協会千葉事務所野田支所は【野田・柏・松戸ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。野田ナンバーの管轄地域は流山市・野田市となっており、柏ナンバーの管轄地域は柏市、我孫子市です。松戸ナンバーの管轄地域は松戸市となっています。野田支所までの来局に交通機関を利用する場合、東武野田線の運河駅を下車します。運河駅からは徒歩でおよそ30分となっています。最寄りのバス停留所等もありませんので、駅からタクシーをご利用されるか、お車での来局をおすすすめします。お車を利用される場合は、柏方面から来られるなら国道16号線の柏大橋より約1.9kmで到着することができます。
千葉県は三方を海に囲まれ、緑や水に恵まれた都道府県となっており、位置的には首都圏の東側に位置し、太平洋に突き出た半島になっております。千葉県の地形の特徴として、平野と丘陵地が千葉県内のほとんどを占め、海抜500m以上の山地がない日本で唯一の都道府県でもあります。
平坦な地形が続く都道府県だけあって、交通網の発達具合も他の都道府県と比べて非常に発達していると言えます。国道や県道が整っていることはもちろん、鉄道の数もかなりの数になります。当然、電車やバスの本数も多いため、他県と比べて車を持っていないことによる生活の不便さはそこまでないかと思います。
その背景を千葉県の自動車保有台数が表しています。千葉県は自動車の保有総数自体は約279万台と全国でも6位の結果となっておりますが、人口100人あたりの自動車保有台数に置き換えると、約44.69台となり全国の中で41位と大きく順位が下がります。この結果だと千葉県の総人口、約625万6195人に置き換えても半分以上の人が車を持っていないことになるので、普段の生活において車があまり必要とされていないことが分かります。
さて、人によっては車をあまり必要としない千葉県ですが、「廃車」という言葉はあまり馴染みがないかもしれません。廃車とは、使用するのをとりやめ廃棄した車のことを指しますが、具体的には各都道府県内の陸運局に廃車手続きしに行くことをいいます。千葉県内には4箇所廃車手続きできる場所があり、それぞれ千葉運輸支局、習志野自動車検査登録事務所、袖ヶ浦自動車検査登録事務所、、野田自動車検査登録事務所といいます。廃車手続きをするには必要な書類を揃えたり、手数料を支払う必要があります。書類を揃えたり、手数料を支払う程度なら簡単そうに聞こえますが、実際には自分で廃車手続きをする際には他にもナンバープレートの取り外しや自動車の解体を業者に依頼しなくてはならず、手数料もさらにかかってきます。各陸運局も平日しか空いていないうえに大抵人で混んでおります。ここまでお読みいただくとお金も時間もかかってくることがご理解いただけるかと思います。
そこでカーネクストに廃車の代行をご依頼されると、廃車にかかる費用は一切かからずお客様が陸運局に行く必要もなくなります。廃車に必要なすべての手続きを当社で代行します。さらに廃車にかかる費用がなくなるだけでなく、お車の状態によってはお値段が付く場合がございます。
お客様の方でお金も時間もかけずに廃車することができるカーネクストをぜひご利用ください。
カーネクストのサービスをyoutubeで動画公開しております。短い時間でごらんになれますので、お時間ございましたら、ご視聴下さい。
「カーネーサン信じてる」篇
「カーネーサン無料」篇
30秒バージョン