
高知県で廃車買取カーネクストが選ばれる3つの理由をご紹介します。
カーネクストでは、中古車として販売できない車でもパーツや鉄資源としてリサイクルできる販路を持っているため、年式が古い車や走行距離が長い車、事故車、不動車、水没車など、どんな状態の車も0円以上で買い取ることができます。
カーネクストでは、運輸支局や軽自動車検査協会にて行う廃車手続きも全て無料で代行させていただきます。手続きに必要な書類もお客様のご状況に応じてご案内させていただくため、安心してお任せいただくことができます。
カーネクストでは、自賠責保険の返戻金や自動車重量税の還付金を考慮し、買取価格を算出しています。また、自動車税の還付金については都道府県税事務所から直接お受け取りいただけるように手続きをさせていただきます。
廃車買取カーネクストと高知県にある競合他社のサービス内容には、どのような違いがあるのかを項目別にご紹介します。
廃車買取カーネクストでは、低年式車や多走行車、不動車、事故車など、どんな車でも買取いたします。実車査定はなく電話一本で査定が完結するため、忙しい方でもお気軽にご利用いただけます。また、引取から廃車手続きまで、廃車にかかる費用をお客様にご負担していただくことはありません。ご不明な点は廃車買取カーネクストまでお問い合わせください。
廃車買取カーネクストが高知県で買い取らせていただいたお車の詳細情報を掲載しています。
廃車買取カーネクストでは、お客様に手間なくご利用いただけるよう、査定のお申し込みから買取代金のお振込みまで4つのステップで廃車買取を行っています。
お問い合わせフォームまたはお電話にて無料査定。
お客様のご指定の場所までお車の引取にお伺い。
お客様から必要書類をお預かりし、廃車手続きを代行。
手続き完了後、原則1週間から2週間程度で買取代金をお振込み。
高知県の廃車買取でよくあるご質問とその回答をご紹介します。
高知県で廃車買取はしていますか?
はい、高知県は廃車の引取り可能地域となっております。お車の査定も電話のみで行っており、引取りは日本全国の提携業者がお客様のお車の保管場所までお伺いさせていただきます。その際に発生する費用も弊社がすべてお負担させていただきます。
高知県に住んでいるのですが、廃車手続きも代行してくれますか?
お客様には必要な書類をご案内させていただきますので、そちらを揃えていただくだけでございます。そちらの書類を弊社が運輸支局、自動車検査登録事務所、または軽自動車検査協会で手続き代行で進めてまいります。代行費用はかかりません。
引っ越しで高知県に来たのですが、廃車できますか?
他県ナンバーのお車でも廃車にすることは可能です。
事故でクラッシュしてしまった車でも買取はしてもらえますか?
事故でクラッシュしてしまったお車であっても、年式が新しいお車などの場合は、高価買取が可能な車種もございます。またお車にお値段が付かない場合であっても、お引き取りやお手続きにかかる費用は一切いただかず、全て代行させていただきます。大きな事故の場合、エンジンが不動になってしまったり、タイヤが取れてしまったりしてレッカー会社に保管しているケースも少なくありません。カーネクストではそういった場合、レッカー会社まで直接お引き取りにお伺いし、その後の書類のお手続きまで全て無料にて承っております。査定やご相談も無料で承っておりますので、ぜひ一度コールセンターまでお問い合わせください。
10年以上前の古い車でも買取してもらえますか?
近年、海外で日本車の需要が高まっていることなどから、日本ではお買取が難しいような古い車であっても、海外では十分に価値がつくことがあるため、お買取が可能な場合がございます。その他にも車検の残り期間などによっては、10年位以上前のお車であってもお買取が可能なケースもございます。通常、買取額はお車の年式や走行距離、車両状態によって変動するものですが、カーネクストではお車の情報を総合的に見て買取額を決定しております。そのため、古いお車であっても排気量が大きいなどといった場合は、高価買取が可能なケースもございます。ぜひ一度、コールセンターまでお問い合わせください。
重量税の還付金はどうやって受け取れるのですか?
自動車重量税とは、自動車の新規登録時または車検の際に支払う義務のある税金のことです。この重量税は廃車手続きを行うことで、残月分の還付金を受け取ることができます。カーネクストで廃車のお手続きをお任せいただいた場合、この重量税の還付金手続きも全て無料にて行わせていただきますので、お客様ご自身で何かお手続きをしていただく必要はございません。面倒な手間をかけることなく、安心して廃車をすることができますので、ぜひお問い合わせください。
高知県で廃車買取カーネクストをご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
高知県は、運輸支局ごとの車の登録台数の統計を見ても、全国的にも台数の少ない地域となっています。ただし、二輪車の登録台数は普通乗用車の登録数では下回った島根県よりも多くなっているため、移動の手段として二輪車を利用されている方も多いようです。
今回は、もともと所有していた普通乗用車を廃車し、二輪車での移動手段のみに乗り換えたという経験談をもとに、廃車したことで経験した良かったことをご紹介します。
普通乗用車の保管料など維持費をコストカット出来た
普通乗用車を移動手段として持っていたものの、近所での移動などでは駐車スペースの確保を考えなくてはいけないため、あまり利用せず二輪車の利用頻度が高くなっていました。車も購入してから年式が14年を超えていて、古さも気になっていたので廃車することにしました。自動車税や、自動車重量税は、年式が13年を超えると重課されるため負担が大きくなります。
スバル フォレスター H17年式 | → | 廃車 | |
---|---|---|---|
自動車税 年額 | 45,400円 | → | 0円 |
自動車重量税 年額 | 34,200円 | → | 0円 |
高知市内の月極駐車場 平均の年間賃料 | 48,000円 | → | 0円 |
※横スクロールできます。
年間でコストカットできた総額およそ127,600円
スタッフから一言
自動車税や自動車重量税は、年式が13年を超えると重課されるため負担が大きくなります。そのため、重課前に手放しを検討する方が多いのです。近距離での移動を利用する方は、二輪車での移動を選ぶ方も多くなっており、高知県ではバイクショップが多くなっています。
カーネクストでは、低年式車両や多走行な車も買取を行なっています。車の価値は車の状態で変わりますが、中古車利用だけでなく、パーツ毎に査定を行うことが出来ますので、状態が厳しくても買取することが出来るのです。
都道府県ごとの運輸支局や自動車検査登録事務所、軽自動車検査協会の詳細情報を掲載しております。
高知運輸支局大津庁舎は【高知ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は高知県全域となります。高知運輸支局への来局に公共交通機関を利用される場合、鉄道の最寄り駅から徒歩で行くことが出来ます。JR土讃線布師田駅で下車し、徒歩15分です。または土讃線高知駅で下車し、土佐電鉄電車の桟橋行に乗り継ぎ、はりまや橋で乗り換え、ごめん行に乗車します。舟戸電停で下車し、徒歩10分です。お車を利用される場合は、高知自動車道の高知ICから高知南国線(大津バイパス)へ入り車で10分、南国ICから高知南国線(大津バイパス)へ入り車で15分となっています。
軽自動車検査協会高知事務所は【高知ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。高知ナンバーの管轄地域は高知県全域となっています。高知事務所までの入退出に交通機関を利用するなら、最寄駅からバスに乗り継ぎが必要です。JR高知駅の西側バスターミナルのとさでん交通バス乗り場3番より、桂浜行きに乗車します。長浜営業所停留所で下車し、徒歩15分です。車で入退出をするなら、高知競馬場を南へ向かいます。日出野トンネルを抜けて、約500m直進し左折します。長浜工業団地内へ道なりに進み、約200m先の左手に高知事務所があります。
高知県は全国の中でも下から2番目に自動車の保有台数が少ない都道府県で、一人ひとりの自動車の保有台数で見てみても他県と比べて決して多いとは言えないです。ですが、高知県は地形の構成的に約85%は山地が占めているため、日常生活において自動車がないと不便と感じる人が多いのも事実で、そういった方が自動車を所持している傾向にあります。
高知県では主に「軽トールワゴン」が乗られているようです。「軽トールワゴン」の特徴としてはキャビンの高さを通常より高くすることで、十分な居住性と荷室容積を確保した自動車となります。また、後述する「ミニバン」や「トールワゴン」と比べて燃費の良さがあげられ、ある程度の空間と燃費の良さを両立している自動車が欲しい人は「軽トールワゴン」を求める傾向にあるのでしょう。
「軽トールワゴン」の他には「ミニバン」や「トールワゴン」が乗られているようです。これらの自動車は広めの室内空間を備えており、家族でショッピングモールに行ったときやアウトドアに出かける際に多くの荷物を積めるため重宝します。また、ミニバンなどは7、8人乗ることができるため、より大人数での移動に適しているといえます。
自動車に日常的に乗っている人にとってメンテナンスは欠かせません。専門家に自動車の状態を見てもらうと部品の消耗具合が分かります。たまにでもいいので見てもらうことによって運転中の安全性が確保されますし、将来的に自動車を手放そうとお考えの場合、査定に関わってきます。
自動車は乗られている年数や走行距離、部品の消耗具合など様々な項目を見られて買い取られるか判断されます。また、中古車買取業者は修理代がいくらくらいになるか、次の買い手は見つかるかなどを考慮します。ですので、自動車の車種や状態によっては買い取ってもらえないというケースもあります。
そうなると、自動車を手放す手段としては廃車が残ります。廃車とは自動車の登録を抹消することです。しかし、廃車の手続きは運輸支局で記入する書類が多いことや手数料が発生することを考えるとカーネクストにご相談いただいたほうがお得に済みます。その理由はカーネクストでは廃車手続きを無料でお受けしているからです。お客様からお預かりした大切なお車を最後まで責任を持って手続きをいたします。もちろん、廃車にかかる費用から自動車が動かない場合に必要となるレッカー代まで全て無料で承ります。
高知県で廃車することになった際にはお電話番号【0120-301-456】までお問合せ下さい。お客様からのご連絡、お待ちしております。
✕
国産車
輸入車
年式を選択してください。
走行距離を選択してください