
埼玉県で廃車買取カーネクストが選ばれる3つの理由をご紹介します。
カーネクストでは、中古車として販売できない車でもパーツや鉄資源としてリサイクルできる販路を持っているため、年式が古い車や走行距離が長い車、事故車、不動車、水没車など、どんな状態の車も0円以上で買い取ることができます。
カーネクストでは、運輸支局や軽自動車検査協会にて行う廃車手続きも全て無料で代行させていただきます。手続きに必要な書類もお客様のご状況に応じてご案内させていただくため、安心してお任せいただくことができます。
カーネクストでは、自賠責保険の返戻金や自動車重量税の還付金を考慮し、買取価格を算出しています。また、自動車税の還付金については都道府県税事務所から直接お受け取りいただけるように手続きをさせていただきます。
廃車買取カーネクストと埼玉県にある競合他社のサービス内容には、どのような違いがあるのかを項目別にご紹介します。
廃車買取カーネクストでは、低年式車や多走行車、不動車、事故車など、どんな車でも買取いたします。実車査定はなく電話一本で査定が完結するため、忙しい方でもお気軽にご利用いただけます。また、引取から廃車手続きまで、廃車にかかる費用をお客様にご負担していただくことはありません。ご不明な点は廃車買取カーネクストまでお問い合わせください。
廃車買取カーネクストが埼玉県で買い取らせていただいたお車の詳細情報を掲載しています。
廃車買取カーネクストでは、お客様に手間なくご利用いただけるよう、査定のお申し込みから買取代金のお振込みまで4つのステップで廃車買取を行っています。
お問い合わせフォームまたはお電話にて無料査定。
お客様のご指定の場所までお車の引取にお伺い。
お客様から必要書類をお預かりし、廃車手続きを代行。
手続き完了後、原則1週間から2週間程度で買取代金をお振込み。
埼玉県の廃車買取でよくあるご質問とその回答をご紹介します。
埼玉県で廃車買取はしていますか?
はい、埼玉県は廃車の引取り可能地域となっております。お車の査定も電話のみで行っており、引取りは日本全国の提携業者がお客様のお車の保管場所までお伺いさせていただきます。その際に発生する費用も弊社がすべてお負担させていただきます。
埼玉県に住んでいるのですが、廃車手続きも代行してくれますか?
お客様には必要な書類をご案内させていただきますので、そちらを揃えていただくだけでございます。そちらの書類を弊社が運輸支局、自動車検査登録事務所、または軽自動車検査協会で手続き代行で進めてまいります。代行費用はかかりません。
引っ越しで埼玉県に来たのですが、廃車できますか?
他県ナンバーのお車でも廃車にすることは可能です。
中古車ではなく、なぜ廃車を買取できるのですか?
廃車であっても中古車として海外輸出を行ったり、自動車を解体してパーツを海外へ輸出したり、修理をして国内市場で再販するなどといったことが可能です。そのため、カーネクストでは廃車であってもお買取をさせていただいております。廃車にした後の販路の多さと強さ、それを選別するマーケティング力がカーネクストの強みであり、他社では実現できないようなサービスや高価買取を行っております。過走行車、低年式車、事故車、故障車、水没車、不動車など、あらゆるお車の廃車手続きを行っておりますので、まずはお気軽にコールセンターへお問い合わせください。
廃車の買取価格は何で決まりますか?
廃車の買取価格は、主に車種、年式、走行距離、排気量などによって決まりますが、国内、または海外で中古車として需要のあるお車と、解体してパーツとして需要のあるお車があるため、一概には言えません。しかし近年、自動車の海外輸出が盛んになっていることから、現在ほとんどの日本車が海外で需要があり、価値の上昇につながっています。少し前まではハイエースやランドクルーザー、ディーゼル車などの輸出が大半でしたが、現在はカローラのようなセダンやヴィッツ、フィットなどといった小型車まで海外での需要が広がり、毎月多くの自動車が海外へ輸出されています。そのため、低年式や多走行の小型車などであっても、十分な価値がある場合があります。お車の査定額が気になる場合は、無料でお見積もりも承りますので、まずはお気軽にコールセンターまでお問い合わせください。
事故車で修理費用が高くつくので、廃車にするべきかを悩んでいます。修理に出すよりも、廃車にしてしまった方がお得ですか?
事故車などで修理費用が高額となるお車の場合、一般的にお車を修理工場に出すよりも廃車にされた方がお得になる場合がほとんどです。自動車は毎年新しいモデルが次々と発売されています。そのため、事故車を修理に出してから中古車として販売しようとしても、修復歴付きの旧モデル車としての扱いとなり、思っているほどの価値がなかった、というケースがほとんどです。したがって、「30万円ほどの相場の自動車に、50万円ほどの修理費用がかかる」というケースも珍しくありません。また、エンジンの故障や大きな事故によりお車の損傷が激しい場合は、特に修理費用が高額となることが多く、カーネクストにてお車を廃車にされ、新しく買い替えをされた方がお安く済むケースもございます。なお、修理費用の方がお安く済む可能性がある場合は、カーネクスト提携の修理工場をご紹介させていただきますので、ご安心ください。
埼玉県で廃車買取カーネクストをご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
埼玉県は、自動車の登録台数を全国でみると、1位の愛知県に続いて全国2位になっています。ただし登録台数自体は多いものの、人口が多い地域のため、一世帯あたりの所有台数でみると少なくなります。理由としては、公共交通機関の充実度が高いことが理由となっており、利用頻度が少ない世帯では維持費がかかるため廃車を選ぶ方も多いようです。
今回は、セカンドカーを所有していたが、利用頻度が低いため廃車をすることにされた方の経験談をもとに、廃車したことで経験した良かったことをご紹介します。
車の維持費が一台分まるっとコストカット出来た
通勤用にコンパクトカーと、家族での休日用にミニバンを所有していました。通勤を公共交通機関を利用するようになったため、通勤利用していたコンパクトカーを廃車してしまうことにしました。
自宅の駐車場は一台しか駐車出来ないため外に借りていた駐車場も解約し、維持費を見直したところかなりコストカットできました。
廃車 | → | 34,500円 | |
---|---|---|---|
自動車税 年額 | 0円 | → | 自動車重量税 年額 |
埼玉県さいたま市内月極駐車場 年間費用 | 7,500円 | → | 0円 |
埼玉県さいたま市内月極駐車場 平均の年間費用 | 132,000円 | → | 0円 |
※横スクロールできます。
年間でコストダウンできた総額およそ174,000円
スタッフから一言
セカンドカーの廃車でしたが、車の保管場所を確保するために要していた駐車場代や、自動車税などがかからなくなったことで、あまり利用することがなかった車に対してかかっていた維持費を浮かせることが出来ます。
カーネクストでは、コンパクトカーなどの小型自動車の廃車買取も承っています。長く利用していなかったためバッテリー上がりになっている車でも積載車での引き取りが出来ますので、お気軽にご相談ください。
都道府県ごとの運輸支局や自動車検査登録事務所、軽自動車検査協会の詳細情報を掲載しております。
埼玉運輸支局は【埼玉ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、さいたま市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市、北足立郡(伊奈町)となります。交通機関を利用しての来局の場合は、大宮駅よりバスに乗り継ぎが必要です。大宮駅西口より、8番乗り場から出ているバスに乗車すると運輸支局前バス停留所に停まります。バス移動での所要時間はおよそ30分です。
熊谷自動車検査登録事務所は【熊谷ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、熊谷市、行田市、秩父市、加須市、本庄市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、比企郡、秩父郡、児玉郡、大里郡となります。交通機関を利用しての来局の場合は、最寄り駅である籠原駅から約3.6kmと距離があるため徒歩での移動は難しく、籠原駅南口からタクシーを利用し、およそ8分で到着が可能です。お車を利用される場合は国道17号線を進み、自衛隊入り口交差点から約3.5kmで熊谷自動車検査登録事務所となっています。所要時間はおよそ20分です。
春日部自動車検査登録事務所は【春日部ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、春日部市、草加市、越谷市、久喜市、八潮市、三郷市、幸手市、吉川市、北葛飾郡、南埼玉郡(宮代町)となります。交通機関を利用しての来局の場合は、最寄りの豊春駅を下車して徒歩約20分です。やや距離があるためタクシーをご利用される場合は豊春駅から約1.7km、所要時間はおよそ5分です。お車を利用される場合は、東北自動車道の岩槻インターから約10分で春日部自動車検査登録事務所へ到着します。
所沢自動車検査登録事務所は【所沢ナンバー】の自動車登録手続きを行う運輸支局です。管轄している地域は、川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、ふじみ野市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、入間郡となります。交通機関を利用しての来局の場合は、西武池袋線または西武新宿線所沢駅の東口からバスに乗り継ぎます。2番乗場清瀬駅行または東所沢・志木駅南口行に乗車し安松停留所で下車、徒歩13分。または、3番乗場車検場経由エステシティ所沢行車検場前停留所で下車し徒歩約1分です。お車を利用される場合、関越自動車道の所沢インターから約3.5kmとなっています。お車での移動の所要時間はおよそ7分です。
軽自動車検査協会埼玉事務所は【大宮・川口ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。大宮ナンバーの管轄地域は、さいたま市・上尾市・桶川市・蕨市・蓮田市・戸田市・北本市・白岡市・北足立郡伊奈町となっており、川口ナンバーの管轄地域は、川口市となっています。埼玉事務所までの来局に交通機関を利用する場合、大宮駅西口からバスへ乗り継ぎます。バス乗り場8番から、平方・リハビリセンター・丸山公園・西上尾車庫行のの何れかに乗車し、平方嶺家南バス停留所で下車します。バスでの所要時間は約30分で、下車してからは徒歩3分です。お車を利用しての来局なら、川口・戸田市方面からの場合、国道17号線新大宮バイパス・上尾道路の内野本郷の交差点を左折し、1つ目の信号の交差点を直角に右折、その後4つ目の信号を左折します。左折後左手に埼玉事務所があります。
軽自動車検査協会埼玉事務所所沢支所は【川越・所沢ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。川越ナンバーの管轄地域は川越市・坂戸市・鶴ヶ島市・入間郡のうち(毛呂山町、越生町)となっており、所沢ナンバーの管轄地域は、所沢市・飯能市・狭山市・入間市・日高市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・富士見市・ふじみ野市・入間郡のうち(三芳町)となっています。埼玉事務所所沢支所の来局に交通機関を利用する場合、東武東上線鶴瀬駅からバスに乗り継ぎます。西口のバス乗り場よりライフバスの4.5.6系統に乗車し、三芳小学校前停留所で下車、下車後進行方向の左側徒歩3分のところに所沢支所があります。車を利用される場合は、川越街道を東京方面へ進み、藤久保の交差点を右折後、およそ1.2km直進した進行方向左側に所沢支所があります。
軽自動車検査協会埼玉事務所熊谷支所は【熊谷ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。管轄地域は、熊谷市・行田市・秩父市・加須市・本庄市・東松山市・羽生市・鴻巣市・深谷市・比企郡・秩父郡・児玉郡・大里郡となっています。埼玉事務所熊谷支所までの来局に交通機関を利用する場合、JR籠原駅の北口より徒歩でおよそ15分です。さらにバスを利用される場合は、JR籠原駅北口国際十王バスの深谷駅行に乗車します。北原バス停留所で下車すると正面に熊谷支所があります。ただし、バスの運行本数が少ないため、前もってバスの時刻表を確認しておく必要があります。お車を利用しての来局なら、深谷・本庄方面から国道17号線を利用する場合、自衛隊入り口の交差点を左折し240m直進後、新堀北の交差点を左折します。そのまま約300m直進して左手に埼玉事務所熊谷支所があります。
軽自動車検査協会埼玉事務所春日部支所は【春日部・越谷ナンバー】の軽自動車登録手続きを行う軽自動車検査協会です。春日部ナンバーの管轄地域は、春日部市・草加市・三郷市・八潮市・久喜市・幸手市・吉川市・南埼玉郡宮代町・北葛飾郡となっており、越谷ナンバーの管轄地域は、越谷市となっています。埼玉事務所春日部支所までの来局に交通機関を利用する場合、春日部駅西口より下車し、バスの2番乗り場からかすかべ温泉はまたはウイングハット春日部行きに乗車します。かすかべ温泉駅停留所で下車し、徒歩5分で春日部支所です。お車の来局でさいたま市方面からなら、東北道を利用される場合は岩槻ICを降りて、国道16号線を野田方面に走行します。増戸北交差点を右折し、春日部自動車検査登録事務所を右手に直進、一つ目の信号を左折し、次の信号を右折します。そのまま100m先左側に春日部支所があります。
埼玉県は、関東地方の中央西側内陸部に位置する県であり、東京都の真上に位置します。都道府県別の人口は東京、神奈川、大阪、愛知に次ぐ全国第5位であり、人口密度は東京、大阪、神奈川に次ぐ全国第4位となっております。
全都道府県中でも総人口数で上位に入る埼玉県は、自動車の保有台数においても約318万台で全国2位と上位を占めております。ですが、人口100人あたりの自動車保有台数で計算しなおすと、約43.68台となり途端に全国中42位と下位に落ちます。これは埼玉県と同じ関東地方内でも総人口数の多い東京都や神奈川県、千葉県などでもみられる傾向ですが総人口数が多いのでそれに伴って県内での自動車の保有総数も相対的に上がるというわけです。しかし、埼玉県をはじめ東京都や神奈川県、千葉県などでは交通網が整った地域も多く、住んでいる方によっては移動は電車やバスで十分といった方も多いです。そのため、自動車がなければ移動もままならない都道府県と比べて必ずしも生活に自動車が必要ではないというわけです。
さて、埼玉県に住んでいる方にとって自動車が必ずしも必要とは限らないことが分かりましたが、それはすべての人に当てはまることではなく、通勤や買い物、家族の送迎など普段から自動車を使用している方もいます。自動車を使用している方にとって気をつけておかなければならないのは、自動車はいつアクシデントが起こるか分からないことです。
例えば、安全運転を心がけ、定期的にメンテナンスを行っていてもある日突然動かなくなるということもありえます。自動車も動かすためのエンジンや部品など様々なパーツからできているため、自動車を大事に扱っていても年数が経つにつれてどうしても劣化してしまいます。そのような時は修理してみるのもいいですが、エンジンなど修理するのに高額のお金を請求されるケースが多いようです。そうなると自動車の買い替えを考えるかもしれませんが、そのような際には廃車専門のカーネクストをご利用いただくことをおすすめいたします。
当社では10年以上乗られている、10万キロ以上走られているお車であっても手数料無料でお引き取りいたします。また、動かなくなってしまったお車もレッカー代無料でお運びいたします。埼玉県で廃車をするには埼玉運輸支局、熊谷自動車検査登録事務所、所沢自動車検査登録事務所、春日部自動車検査登録事務所のいずれかの場所で廃車手続きを行わなければなりませんが、当社にお任せいただくとお客様に代わって廃車の手続きをいたします。
今、お持ちのお車をどうするかお悩みの方、お車の買い替えを考えていらっしゃる方はどうぞカーネクストへご相談ください。
✕
国産車
輸入車
年式を選択してください。
走行距離を選択してください