こちらでは、戸籍謄本について説明いたします。
戸籍謄本とは、戸籍に記録されている全員の出生や死亡の事実、親子関係や婚姻関係などの身分関係を公に証明するものです。戸籍の紙原本をコピーした証明書を戸籍謄本、コンピュータ管理している戸籍データを出力した証明書を戸籍全部事項証明書と言います。
戸籍の原本は本籍地の市区町村で管理されているため、個人で取得できるのは市区町村が発行する「戸籍の写し」になります。戸籍に記録されている全員の事項を写したものを戸籍謄本、戸籍に記録されている一個人の事項のみを抜粋して写したものを戸籍抄本と言います。
戸籍謄本には「本籍」と「戸籍の筆頭者の氏名」に加え、戸籍に記録されている全員分の下記の内容が記載されています。
戸籍謄本は、主に下記のような場面で必要になります。
廃車手続きに戸籍謄本が必要となるのは、主に下記のようなケースです。
戸籍謄本を入手するには、以下の方法があります。
戸籍謄本の交付申請は、本籍地の市区町村窓口でのみ行うことができます。市区町村窓口に設置されている戸籍全部事項証明書等交付請求書に必要事項を記入し、身分証明書と併せて提出することで、戸籍謄本の交付を受けることができます。戸籍謄本の交付には、手数料として450円程度必要になります。(市区町村によって異なります)また、代理人が申請を行う場合は、本人の署名捺印がある委任状と代理人の身分証明書が必要です。
本籍地の市区町村窓口で交付申請を行うことが難しい場合、郵送で戸籍謄本を請求することができます。この場合は、市区町村のホームページにある郵送用の申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記のものと併せて本籍地の市区町村に送付します。
必要書類を市区町村に送付してから戸籍謄本が手元に届くまでには、通常1~2週間程度かかります。
利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードを持っている場合、コンビニエンスストアで戸籍謄本を取得することができます。コンビニエンスストアのキオスク端末(マルチコピー機)にマイナンバーカードを置き、画面の説明に従ってあらかじめ設定した利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を入力すると、戸籍謄本が発行されます。コンビニエンスストアで戸籍謄本を取得する場合は、手数料として400円程度必要になります。(市区町村によって異なります)コンビニでの発行に対応していない場合もあるため、詳しくは本籍地の市区町村窓口にお問い合わせください。
SSL暗号化通信
当サイトではプライバシー保護のため、「SSL暗号化通信」を実現しています。お客様の情報が一般に公開されることは一切ございませんので、ご安心ください。
✕
メーカーを選択してください必須
国産車
輸入車
車種を選択してください必須
年式を選択してください
走行距離を選択してください