こちらでは、委任状について説明いたします。
委任状とは、個人が行うべき手続きや持っている権利を第三者に委任したことを保証する文書です。代理人が本人に代わり、法律上の手続きを行う際に必要になります。
委任状には、下記の内容を記載しなければなりません。
委任状に法令で定められた効力期間はありませんが、作成日からあまりにも日数が経過するとトラブルに発展する恐れがあるため、作成日から3ヶ月以内のものを求められる場合があります。また、委任状の効力は、委任した手続きが終了した時点で自動的に失われます。
廃車手続きに委任状が必要になるのは、主に下記のようなケースです。
委任状を入手するには、以下の方法があります。
廃車手続きの種類によって、必要になる委任状は異なります。委任状は国土交通省のホームページ、または下記からダウンロードが可能です。
廃車買取業者に手続きを依頼する場合、委任状は代理人である廃車買取業者が用意することになるため、あらかじめ用意しておく必要はありません。
委任状の書き方については、記入例をご参照ください。
一時抹消※カーネクストに依頼する場合は書き方が異なりますので、詳しくはカーネクストまでお問い合わせください。
永久抹消・解体届出
自動車重量税還付金の受領権限
✕
国産車
輸入車
年式を選択してください。
走行距離を選択してください