スズキが軽自動車にかける想い

2016/06/10

「スズキ」といえば軽自動車、カリスマ鈴木修氏の想いとは。

「スズキ」といえば「軽自動車」といったイメージがある程、軽自動車に力を入れています。なぜこれほどまでに軽自動車にこだわっているのでしょうか。 「スズキ」が軽自動車にこだわっているのは、自動車産業のカリスマ的存在である鈴木修氏の考えが強く関係しています。鈴木修氏は48歳の時、スズキの4代目社長に就任し、以降、長年ワンマン経営を行ってきました。鈴木修氏が社長に就任した1978年の売上高3232億円を2015年には3兆155億円にまで押し上げるなど、ワンマン経営者としての手腕を遺憾なく発揮しています。鈴木修氏が社長に就任した頃、ホンダ・ヤマハのオートバイ競争が激しくなっていましたが、その中でスズキは軽自動車アルトを47万円という破格で売り出し、大当たりさせました。その大当たりを機に主軸を軽自動車に移行していったのです。車がまだまだ普及していなかった頃、車を所有することはとても難しいことでした。地方では、交通手段である、バスや電車なども少なかったため、車を生活の足として必要としていましたが、所得が少ないことや、車の価格と維持費の面などから人々は車を所有することが難しくなっていました。車を必要としている人たちに、価格と維持費の低い軽自動車に乗ってもらおうと考え、開発に力を入れるようになったのです。

インドでのシェア率54パーセント

スズキ自動車はインドにおいて54パーセントもの圧倒的なシェアを誇っています。簡単に言えば2台に1台はスズキの自動車だということです。販売台数でいえば日本を上回っています。インドは人口が多く所得の少ない家庭が多いため、価格の低い車を必要としていました。これがスズキの戦略とピッタリ当てはまり、トップシェアを生み出したのです。それだけでなく、インドへの進出が一番早かったのがスズキです。他のメーカーよりもいち早くインド市場に目をつけました。インドの人々が持つニーズと人口の多さ、スズキの強み、タイミングなど、全てが重なることで、インド市場を確立させることができたのです。

スズキの大ヒット商品ハスラー

2014年1月の発売から快進撃を続けるスズキの大ヒット商品があります。それがハスラーです。グッドデザイン賞や日本自動車殿堂カーオブザイヤー、RJCカーオブザイヤーに輝くなど、様々な賞を受賞しています。ハスラーの特徴は、軽自動車とトールワゴンとSUVを掛け合わせたところであり、軽自動車の新しいジャンルを生み出しました。ボディカラーは9種類あり、ルーフカラーとの組み合わせによって11通りの中から、好きなカラーを自由に選べるところも人気の理由のひとつです。雪道や悪路も走れる軽自動車というジャンルは新しく、軽自動車を使ってアクティブに動き回る消費者の心をつかみました。実用性だけでなく、カラーの充実性、デザイン性から、ひとつのファッションという意味で選ぶ消費者もいます。軽自動車市場は今や、安くて実用性があって便利、といった従来のニーズから離れており、そういった時の流れによって変わっていく消費者の考えを理解し、商品化したことが大ヒットの理由ではないでしょうか。

今後のスズキの動き 軽ではなく小型車に移行していくのか?

スズキの近年の動きとして、コンパクトカーを増やしている傾向にあります。代表としてあげられるのは、「イグニス」「バレーノ」などです。スズキが軽自動車からコンパクトカーにシフトしていくのではないかという見方が強いですが、その根拠として軽自動車離れが考えられます。2014年に日本の消費税が8%に引き上げられたことと、軽自動車の税金が増税されたことによって、軽自動車のシェアが落ちていることが考えられます。また、軽自動車はアクセルを踏み込まなければ、十分に走らないところがあるため、実際の燃費があまり良くありません。なので、スズキの考えの中には、登録車に戻ろうとする人々を取り込もうといったところもあるのでないかと考えられます。 長い間軽自動車に力を注いできたスズキですが、そこには人々にもっと車を乗って欲しいという強い思いが感じられました。今後、軽自動車から離れていくのかどうかは分かりませんが、人々の求めている車を創り出していくでしょう。

車の買取金額を調べる

お車について

必 須
任 意
任 意

次へ

お客様について

必 須
必 須
任 意

SSL暗号化通信

当サイトではプライバシー保護のため、「SSL暗号化通信」を実現しています。お客様の情報が一般に公開されることは一切ございませんので、ご安心ください。

メーカーを選択してください必須

国産車

  • トヨタ
    トヨタ
  • 日産
    日産
  • スズキ
    スズキ
  • ダイハツ
    ダイハツ
  • ホンダ
    ホンダ
  • マツダ
    マツダ
  • スバル
    スバル
  • 三菱
    三菱
  • いすゞ
    いすゞ
  • 日野
    日野
  • レクサス
    レクサス
  • 三菱ふそう
    三菱ふそう
  • 光岡
    光岡
  • UDトラックス
    UDトラックス

輸入車

  • UDトラックス
    メルセデス・ベンツ
  • UDトラックス
    BMW
  • UDトラックス
    フォルクスワーゲン
  • UDトラックス
    アウディ
  • UDトラックス
    MINI
  • UDトラックス
    ボルボ
  • UDトラックス
    ジープ
  • UDトラックス
    プジョー
  • UDトラックス
    ルノー
  • UDトラックス
    ポルシェ
  • UDトラックス
    フィアット
  • UDトラックス
    スマート
  • UDトラックス
    ランドローバー
  • UDトラックス
    シトロエン
  • UDトラックス
    ジャガー
  • UDトラックス
    アバルト
  • UDトラックス
    アルファロメオ
  • UDトラックス
    マセラティ
  • UDトラックス
    シボレー
  • UDトラックス
    フェラーリ
  • UDトラックス
    キャデラック
  • UDトラックス
    フォード
  • UDトラックス
    ランボルギーニ
  • UDトラックス
    ベントレー
  • UDトラックス
    ダッジ
  • UDトラックス
    アストンマーチン
  • UDトラックス
    ロールス・ロイス
  • no image
    アルピナ
  • UDトラックス
    クライスラー
  • UDトラックス
    ロータス
  • UDトラックス
    ヒュンダイ
  • UDトラックス
    GMC
  • UDトラックス
    ローバー
  • UDトラックス
    ランチア
  • UDトラックス
    MG
  • UDトラックス
    ポンティアック
  • UDトラックス
    ビュイック
  • UDトラックス
    サーブ
  • UDトラックス
    ハマー
  • UDトラックス
    オペル
  • UDトラックス
    リンカーン
  • no image
    サターン
  • UDトラックス
    AMG
  • no image
    デイムラー
  • UDトラックス
    マーキュリー
  • UDトラックス
    その他・不明

車種を選択してください必須

年式を選択してください

  • 分からない
  • 令和6年(2024年)
  • 令和5年(2023年)
  • 令和4年(2022年)
  • 令和3年(2021年)
  • 令和2年(2020年)
  • 平成31年/令和1年(2019年)
  • 平成30年(2018年)
  • 平成29年(2017年)
  • 平成28年(2016年)
  • 平成27年(2015年)
  • 平成26年(2014年)
  • 平成25年(2013年)
  • 平成24年(2012年)
  • 平成23年(2011年)
  • 平成22年(2010年)
  • 平成21年(2009年)
  • 平成20年(2008年)
  • 平成19年(2007年)
  • 平成18年(2006年)
  • 平成17年(2005年)
  • 平成16年(2004年)
  • 平成15年(2003年)
  • 平成14年(2002年)
  • 平成13年(2001年)
  • 平成12年(2000年)
  • 平成11年(1999年)
  • 平成10年(1998年)
  • 平成9年(1997年)
  • 平成8年(1996年)
  • 平成7年(1995年)
  • 平成6年(1994年)
  • もっと古い

走行距離を選択してください

  • 不明・分からない
  • 2万Km以下
  • 4万Km以下
  • 6万Km以下
  • 8万Km以下
  • 10万Km以下
  • 12万Km以下
  • 14万Km以下
  • 16万Km以下
  • 18万Km以下
  • 20万Km以下
  • 20万Km超え
今すぐ査定を申し込む