サポカーとは?おすすめのサポカー購入タイミング

はじめての方へ

いまやCMで当たり前のように、多くのメーカー発のサポカーを見る時代となりました。実はこのサポカー、特徴によってこまかく区別されているのをご存知でしょうか。

ここでは、サポカーについて区分ごとの特徴や、お得に買えるベストなタイミングについてご紹介します。

どんな車も0円以上買取保証

サポカーとは?

サポカーとは、『セーフティ・サポートカー(安全運転サポート車)』の略称です。ドライバーの交通事故防止対策に一役買ってくれる、自動ブレーキが搭載された車のことを指します。

CMでよく目にしている方は、なんとなく「ブレーキとアクセルを踏み間違えたり、うっかり余所見をしたりしたときに自動でブレーキをかけてくれる機能」だと思っているのではないでしょうか。

自動ブレーキ機能ももちろん間違いではないのですが、『セーフティ・サポートカー(安全運転サポート車)』は、厳密にいうと以下のように搭載機能ごとに分けることができます。

  • 自動ブレーキ機能のみを搭載しているサポカー
  • 自動ブレーキ機能&踏み間違い時の加速抑制装置などを搭載したサポカーS

大きく分けると、このようにサポカーとサポカーSの2種類です。

政府としては、全てのドライバーにサポカーを、特に高齢者にはサポカーSを、と推奨しているそうです。

あくまで推奨なので、より高い安全性を求める方は、年齢にかかわらず機能の充実したサポカーSを検討してみてください。

サポカーSには3つのタイプに分かれる

サポカーSに関しては、さらに細かくワイド・ベーシック+・ベーシックの3つの区分に分けられます。
3つのタイプの共通点として自動ブレーキが搭載されていることですが、ワイドのみ歩行者を対象としていることがポイントです。

メーカーによっては歩行者と車両の両方に対応している場合もあり、ベーシック2種よりさらに安全性の高い機能となっています。

他にも、3タイプとも共通してペダル踏み間違い時加速抑制装置がつけられていますが、いずれも「マニュアル車は除く」と明記されているため要注意です。

ちなみに、それぞれの機能の詳細は、どのメーカーも基本的に以下のようなサポート内容を挙げています。

  • 自動ブレーキ(対歩行者)・・・歩行者の飛び出しなどの危険を検知(衝突回避など)
  • 自動ブレーキ(対車両)・・・車両同士の衝突を防ぐ
  • 低速自動ブレーキ(対車両)・・・時速30km 以下でも作動する自動ブレーキ
  • ペダル踏み間違い時加速抑制装置・・・AT車のペダル踏み間違いによる急発進の防止
  • 車線逸脱警報・・・車線のはみ出しを検知したり車線内走行をサポートしたりする
  • 先進ライト・・・夜間など周囲の状況に応じて自動でライトを切り替える

メーカーや車種によって、さらに機能が追加されていることもあるので、あくまで基本的な機能の特徴としてとらえてください。

このようにあらゆる場面を想定して安全運転をサポートしてくれるサポカー&サポカーSですが、あくまでサポートでしかないことを理解しておきましょう。

まずはドライバー自身が責任ある安全運転を心がけ、サポート機能が活躍する必要のない運転を行うことが大切です。

サポカー減税について!最適な購入タイミングは?

将来的にサポカーへの買い替えを考えている方も、どうせならお得に購入したいと思われるでしょう。

そんな方に朗報ですが、実は現在サポカー購入のハードルを下げるような減税制度が始まりつつあるのです。

サポカーの減税制度

サポカーの減税制度は、政府が全車両にサポカー機能搭載を2020年目標で進めていることから、近々始まると見ていいでしょう。

2019年4月現在、残念ながら明確な時期はいまだ発表されていません。

しかし、『セーフティ・サポートカー(安全運転サポート車)』にサポカーという愛称をつけ、普及を目指している以上、減税措置も検討のまま終わることはないでしょう。

任意保険の割引は開始されている

また、各メディアの報道によれば、サポカーは事故防止や被害の軽減が期待できることから、任意の自動車保険の保険料も割引きになるそうです。

しかも、その割引率は約9%にも及ぶとも報じられました。

こちらの割引きはすでに始まっているため、いつ適用されるか分からない減税措置を待つより、現時点で適用される割引きを優先したい方には、保険料割引きの活用がおすすめです。

サポカーの任意保険割引の注意点

このサポカーの任意保険に対する注意点ですが、実は車種によって割引き期間が限定される場合があり、コンパクトカー以上の普通・小型車のサポカーでは最新型式の発売日から3年間が割引き対象期間となります。

そのため、発売直後の新しい車種であればあるほど割引き期間が長くなるため、サポカーの購入時には対象の車の発売日も確認する必要があるのです。

軽自動車以外の普通車・小型車に関しては、型式別料率クラス(車の型式など安全性や事故率の高さによって保険料が割引きされるシステム)の適用もあります。

保険会社ごとの特約や割引きも加えれば、実質1ヶ月分の自動車保険料が節約できる可能性もあるため、サポカーの購入と同時に保険会社の見直しもおすすめです。

なお各保険会社では、サポカー割引きを『ASV割引き』と称しています。申し込み方法やプランの選び方によって、ネット割引きなどさらに割引きを追加することができるため、複数の保険会社を比較してみましょう。

サポカーの最適な購入タイミング

以上のことを踏まえると、最大限割引を適用しようとするならば、新しいサポートカーが発売されたタイミングで購入される方法がベストと言えるでしょう。

発売直後であれば、任意保険で設定されている割引期間を丸々全て適用させる事ができますので、割引総額で見れば一番お得です。

ただし、もし購入検討の数ヶ月後にサポカーの減税制度開始の発表などがあった場合は、割引を併用した方が確実にお得になるでしょうから、可能であれば減税開始まで待ちましょう。

国内自動車メーカーを紹介!

国内において、サポカーの代名詞ともいえる自動ブレーキ機能がはじめて搭載されたのは、2003年6月に発売したホンダの『インスパイア』でした。

自動ブレーキではないものの、同年の2月にトヨタが発売した『ハリアー』にはブレーキアシスト機能が搭載されており、いわばこの2社が国産サポカーの草分け的存在です。

この2社を含めた国内のおもな自動車メーカーのうち、サポカー生産で特徴的な5社についてご紹介します。

トヨタ

まずは、国内でいち早くブレーキサポート機能搭載車の発売を実現したトヨタ社。現在もサポカー対応車数の多さから、サポカーを選ぶ際は、必ずチェックしておきたいメーカーの一つです。

より安全性の高いサポカーSのワイドにあたる車両のラインナップが豊富で、大手ゆえに体験イベントも多く開催されています。

メーカーや車種はまだ決めていないけれど、とりあえずサポカーを体験してみたい、という方は、トヨタのイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

サポカーSのワイド対応の車種が多い
体験イベントが多い

スズキ

スズキの特徴は、あえてサポカーに搭載する機能へ名称をつけていないこと。

ダイハツのスマアシ(スマートアシスト)などのような名称はなく、車種によって自動ブレーキの仕組みが異なっています。

単眼カメラ・ステレオカメラ・レーザーレーダー・ミリ波レーダーなどの機能を組み合わせて使う場合もあれば、単体で使い自動ブレーキを実現している車種もあります。

機能や作動対象を明確に絞り込みたい方は、スズキのサポカーをチェックしてみて下さい。

自動ブレーキの仕組みが車種ごとに異なる
希望の機能単体で考えているユーザー向け

ダイハツ

軽自動車といえば、外せないのがダイハツです。

女性や高齢者からの人気が高く、可愛らしいデザインが多いのも特徴的。

『スマアシ(スマートアシスト)』の名称で搭載されたシステムが、サポート機能にあたります。

サポカーSのワイドに相当する安全性を求める方は、ダイハツではスマアシ3と表記された車両を選びましょう。

デザインに定評
安全性重視の場合は「スマアシ3」

ホンダ

『安全運転支援システム ホンダセンシング』の名で、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせたシステムを採用しています。

N-BOXやステップワゴンなどカジュアルな人気の車種はもちろん、高級車のレジェンドにもシステムを搭載。

カジュアルな車を探している方、あるいは高級感のあるサポカーを探している方は、ホンダのラインナップも要チェック。いずれもサポカーSのワイドに区分されるシステムが採用された車種です。

カジュアル車から高級車までラインナップが豊富
サポカーSのワイドを希望のユーザー向け

三菱

アウトドア派の方は、三菱もチェックしておきたいところ。

サポカーSワイドのラインナップは、近年マイナーチェンジを行ったアウトランダーPHEVやアウトランダーのみですが、いずれも海外での評価が高い人気車種です。

ミドルサイズで乗りやすい車にサポカーの機能を搭載した車を望むなら、三菱のアウトランダーPHEV・アウトランダーも検討してみてはいかがでしょうか。

アウトドア派におすすめ
海外でも人気の高い車種が揃っている

まとめ

サポカーは減税措置が検討されているなど、今後ますます政府主体による普及が予想されます。

既に保険会社では保険料の割引きが始まっているため、買い替えのタイミングとしては悪くないでしょう。

現在乗っている車についても、単純な廃車ではなく専門業者に買取を依頼することで、余計なお金をかけずに処分することが可能です。

場合によってはサポカー購入の費用の一部を手に入れられるかもしれません。

サポカーへの買い替えの際は、現在の愛車の処分方法についても損をしない方法を選びましょう。

タイトルとURLをコピーしました