事故車の保管料金とは?賠償の対象になるってホント?

自動車の困り事

車の運転にどんなに気を付けていても、もらい事故にあうことがあります。

自分の愛車が損傷しただけでも大きなショックですが、それに伴いいろんな費用がかかるとさらにショックが大きくなるものですよね。

事故車にかかる費用に車両の保管料金があります。どのような時に保管料金は必要になるのか、また保管料金は賠償の対象になるのか解説していきたいと思います。

どんな車も0円以上買取保証

よく聞く事故車の保管料とは?

交通事故にあって車が損傷した場合、事故車を修理すべきか廃車にすべきか悩むものですよね。車を買い替える場合、これまで乗っていた車は廃車にすることになりますから修理の必要がありません。しかし、車の買い替えを見送ることにした場合は、事故車を修理する必要があります。

車を廃車にして買い替えるか、それとも修理に出すか、すぐに決めることができればいいですが、どちらがいいのかすぐに決めることができないというケースが少なくないのではないでしょうか。なので、どちらにするのか決定を下すまでの間、事故車を預かってもらう必要があります。通常の修理の場合は、車の修理業者に無料で預かってもらうことができるものですが、修理するのか、廃車にするのかまだ分からない段階の事故車を預かってもらうためには、保管料金の支払いが必要になるケースがほとんどです。

車の預かり期間が長くなるほど保管料金は高くなる

大抵は車の保管料は「1日あたり〇〇円」などと決められているため、当然ながら保管してもらっている日数が長くなれば長くなるほど請求金額は高くなります。しかし車の保管料金の総額が気になるからといって、安易に修理するのか、それとも廃車にするのかを決めてしまうと、後悔してしまうでしょう。

車を保管してもらっている間は、事故車をどうするのか考えるとても大切な時間です。保管料金を気にして焦って決めてしまうことのないようにしましょう。

また事故の被害者である場合は、事故車の保管料金を加害者側に賠償請求することができます。とはいえ、事故車を預かってもらうのはあくまでも一時的なものです。修理をすべきか、車を買い替えるかを決定するのに必要と考えられる時間を超えて車を預かってもらった場合は、その分の保管料金は自分で支払わないといけなくなるので注意しましょう。

事故車はどこで保管してもらうことができるの?

事故車を預かってもらいたいという場合は、修理業者に預かってもらうことができます。また、事故車専門の業者で保管してもらうことも可能です。

とはいえ、事故車を移動させるためにはレッカーを依頼する必要がありますので費用がかかります。交通事故の被害者であれば加害者側の保険会社に請求できる場合もありますが、事故の加害者である場合や自損事故の場合は話が異なりますよね。

JAFに加入している場合はJAFを利用するのが一番ですが、もし加入していない場合は個人でレッカーの依頼をすることになります。業者によって料金が異なるので、複数の業者に問い合わせるのがおすすめです。

車を廃車する場合はどうすればいい?

事故車を修理業者、もしくは事故車専門の業者に預けていたものの、廃車にして車を買い替えることにしたという場合、車を解体しないといけなくなるため事故車を再度移動させる必要があります。

その場合は廃車買取業者であるカーネクストに依頼すると、事故車の保管場所までレッカーで取りに来てくれるので便利です。

弊社では事故車のレッカー引取代や廃車の書類手続き代行に必要となる費用をすべて無料で利用していただけますので、廃車を考えている方は是非カーネクストにご相談ください。

事故車の保管料金は賠償の対象になるの?

事故車を預かってもらっている間に必要となる保管料金ですが、もらい事故の場合は賠償の対象となることもあります。なので、加害者方の保険会社に相談すると、廃車にするか修理にするかを考えるために必要な期間の保管料金は雑費として支払ってもらえることもあります。

ただし、事故車を保管してもらっていた期間にかかった保管料金を全額支払ってもらえるとは限らないので注意が必要です。また保管料金が損害賠償の対象となったとしても、事故車を廃車するのか修理に出すのかを判断するのに必要とされる期間内のものに限定されます。前述でも述べましたが、もし修理をするか車を買い替えるかを判断するのに十分とされる期間を超えて車を保管してもらっていた場合は、その超えた分の期間の保管料金は保険会社に認められないので注意しましょう。

もらい事故でも保険会社から支払ってもらえるとは限らない

加害者側が100%悪いという状況でも事故車の保管料金が賠償の対象として認められるとは限りません。実際に相手の保険会社と交渉をした結果、「保管料金を賠償金として認めることはできない」といわれたというケースもあります。その場合は、車を預かってもらっていた間の保管料金は自分で支払わなければなりません。

交通事故の被害者なので保管料金については支払ってもらえるだろうと思い込んで車を預けていると、後で保険会社から「事故車の賠償はできても保管料金は賠償の対象にならない」と聞いてショックを受けることになりかねないので、注意しましょう。

修理業者などにあらかじめ保管料金がいくらかかるのかを確認するとともに、事故車の保管料金は賠償してもらえるのか保険会社に事前に問い合わせておくのが重要です。

まとめ

事故車にかかる保管料金について解説しました。もらい事故の場合は保険会社から保管料金を雑費として払ってもらえることもありますが、そうでないケースも少なくありません。

なので、修理か廃車かを決めたならば、できるだけ早く保管場所に連絡をして次のステップへと進みましょう。廃車に決めた場合は、ぜひカーネクストで手続きを!

タイトルとURLをコピーしました