ハンドルが重い!タイヤやパワステの故障かも!?

トラブル・修理

運転をしていると、急にハンドルが重くなる経験をしたことがあるかもしれません。ハンドルが重いというのも、少しハンドルが重い程度から、両手でハンドルを持たないといけないほどの重さまで様々あります。

ハンドルが重い状態になってしまうというのは、何かが異常な状態と言えるでしょう。ディーラーや修理工場に持っていって修理をする必要があるかもしれませんが、他に原因がないかチェックしてみましょう。

どんな車も0円以上買取保証

ハンドルがちょっと重い!原因はタイヤ?

ハンドルがいつもよりもちょっと重いという場合には、タイヤが原因となっている可能性があります。

ハンドルを切ることができるのですが、いつもとは違う重さを感じるのであれば、次の項目をチェックしていきましょう。

ちょっと重いくらいならタイヤが原因

タイヤに問題があると、ハンドリングに影響が生じます。ハンドルが少し重くなっている場合には、タイヤの空気圧が不足していることが考えられます。一度運転席から降りてみて、タイヤの状態を確認してみると良いでしょう。

タイヤの空気圧が不足しているのにも、理由があります。

最初に考えられるのは、ただ空気を入れていないということ。普段から車のメンテナンスにあまり気を配っていないと、タイヤの空気圧のことは忘れてしまいがちです。

しかし定期的に空気を入れないと、タイヤの空気圧が減っていくのは当たり前のことになります。そしてタイヤの空気圧が減る事で転がり抵抗が向上し、ハンドルを切る時にも重さを感じるようになるのです。

別の可能性として、タイヤがパンクしていることからくる空気圧の減少です。タイヤに釘が刺さっている状態では、徐々に空気が抜けていくのでハンドリングが重くなります。タイヤを外から確認して、釘などが刺さっていないか再確認しましょう。

タイヤが原因なら修理を

タイヤが原因となっているのであれば、そのままの状態にするのではなく修理をしましょう。タイヤがパンクしているならば、タイヤに異物が刺さっている場所によっては、修理をするかタイヤを交換する必要があります。

タイヤの交換であれば、品質によりますが1本1万円程度から交換できます。またタイヤのパンクを修理するのであれば、タイヤショップやカーアクセサリーショップで2千円弱からです。

タイヤを修理するつもりがあるのであれば、純正でも装着されている応急修理キットはおすすめできません。応急修理キットを使うと、タイヤやホイールを洗浄する必要があり、作業が大変になります。

専門業者に依頼して修理をするのか、それともタイヤを交換するのかを判断しましょう。

ハンドルがすごく重い!原因はパワステ?

ハンドルがすごく重たい場合には、原因がパワステということが考えらえます。パワステはハンドルを軽く回せるように補助してくれるものですので、故障してしまうとハンドルが重くなるのです。

パワステにも油圧式と電動式があり、故障する部品が異なります。部品別のパワステが故障する原因を考えてみましょう。

油圧式の場合

油圧式の場合には、専用のオイルであるパワステフルードで油圧をコントロールし、パワステポンプで油圧を作り出していきます。

パワステポンプが故障すると、ハンドルを動かすのに必要な油圧が不足してハンドルが重くなるのです。他にもパワステフルードが不足すると、ポンプが作動している音がするのですが、ハンドリングは重いままということも考えられます。

他にも考えられるのは、パワステベルトが劣化したり、破損していたりすることです。これらの部品が故障していると、油圧の力をうまくタイヤに伝えることができずに、パワステの動作に影響が出てハンドルが重くなるのです。

電動式の場合

電動式のパワステの場合には、電気モーターを使ってハンドルを補助する方式で、2000年頃から急速に普及しているパワステです。ECU(電子制御装置)でモーターを制御するので、電気式パワステの故障は電気系統の故障が原因であることが多いです。

コントローラーが故障すると、電気制御がうまくいかずにハンドルが重くなります。またモーターやセンサーが故障した場合も、ハンドルが重くなるでしょう。

モーターやセンサーが故障すると、うまく補助できなくなったり、正しいハンドルの位置を感知できなくなったりするので、ハンドル操作に影響をきたします。

ハンドルの戻りが悪いという症状が出ている時には、パワステギアボックスの故障も考えることができます。ハンドルから入力された力を、ギアを使って減速をする部品ですので、不具合が生じるとやはりハンドル操作が重くなるのです。

ハンドルが重くなった時の対処法

ハンドルが重くなった時に、どのように対処できるのかを見ていきましょう。急にハンドルが重くなった時には、以下の点を思い出し、焦らずに適切に対処していきましょう。

急にハンドルが重くなった時の対応

急にハンドルが重くなった時には、事故の危険性があるのでそのまま乗らないようにします。

基本的なことですが、修理工場まで乗り続けられると感じても、急なハンドル操作が求められる状況でハンドルを切ることができずに事故につながる危険性もあります。

ハンドルがすでに重くなっており危険性を感じるのであれば、ハザードランプを点けましょう。徐々にスピードを落とし、安全な場所を見つけて停車させます。

先ほどの空気圧が低くなっていることがハンドルの重さの原因であるならば、ガソリンスタンドなどで空気を入れてみることができます。パンクしているのであれば、徐々に空気が漏れていきますので、異音が発生することでしょう。

車を走らせることができないほど空気圧が低くなっているか、パワステの故障が考えられ、ハンドルを動かすことができないほど重い場合には発炎筒を使って周囲に知らせます。

二次被害が生じないように、落ち着いて必要な手順を踏みましょう。

修理業者やディーラーに依頼

ハンドル操作ができないほど重くなっている場合には、すぐに修理業者やディーラーに持ち込みましょう。専門の業者であれば、何が原因でハンドルが重くなっているのかを的確に判断することができます。

すでに壊れている部品があるのであれば、交換する必要がありますし、タイヤが原因となっているのであれば、修理が可能なのか判断してもらえるでしょう。

ハンドルが重くなる前にできることとして、普段の点検があります。ベルトが劣化していたり破損したりするなどは、点検をしていると気付くことができる故障です。定期的にエンジンルームの中をチェックしておくと、路上で急に車が故障してしまうことを避けられます。

車のハンドルが重いのであれば、車の乗り換えを考える時期かもしれません。ハンドルが重くなるなどの症状があるのであれば、乗り換えるのが良いのか、または修理するのが良いのか再考慮できる良い時期とも言えるでしょう。

ただ、そもそも車自体が古くなってしまっている場合は、修理してもすぐに別の場所が故障する時期に差し掛かっていると判断すべきかも知れません。

その場合は車の買い替えになるかと思いますが、中古車買取店ではその状態の車はほとんど値段がつかない(酷い場合は処分費用がかかる)ので、鉄資源として買取を行ってくれる廃車買取に出した方が高値がつく事でしょう。

まとめ

ハンドルが重いという状態は、パワステの装置が故障していることを原因としています。パワステにも、油圧と電動式の2種類が存在し、それぞれ故障する部品が異なります。

タイヤが原因となっている場合には、空気を入れるだけで問題が解決する場合もありますが、パワステの故障の場合には無理をして運転をせずにディーラーや修理業者に持ち込みましょう。

普段の点検を良くしておくということ、また無理をして運転をしないということは安全に車を運転するのに不可欠なことです。また急にハンドルが重くなったのであれば、車が動いているうちであれば、比較的容易にハンドルを切ることができますので、路肩を見つけて車を寄せ、安全に車を停車できるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました