車の強制保険は何のためにある?加入しないとどうなる?

はじめての方へ

車を運転する人は、交通事故に備えて保険に入っているでしょう。車の保険は強制保険と任意保険があり、強制保険には必ず加入しなければなりません。

強制保険があることで、万が一の交通事故に合ってしまったときでも、最低限の補償を受けられます。もし強制保険の制度がなかったら、交通事故を起こしても、相手方に十分な賠償をできない人が多数出てくるでしょう。

ここでは強制保険について詳しく説明していきます。

どんな車も0円以上買取保証

公道を走行する車は必ず自賠責保険に加入する

自賠責保険が強制保険に該当します。自賠責保険の内容について見ていきましょう。

自賠責保険は強制保険

自賠責保険は正式には「自動車賠償責任保険」といいます。法律で、車を所有している人に対して必ず加入するように義務づけている保険です。通常、保険に加入するときには補償内容と保険料のバランスを考慮して決めます。しかし自賠責保険は強制保険であるため加入するかどうか考慮する余地はありません。

自賠責保険の補償は対人補償のみで、その内容は傷害と死亡、後遺障害の3種類です。相手に怪我をさせてしまった場合には、障害保険金として最大で120万円まで自賠責保険から支払われます。相手を死亡させてしまった場合には死亡保険金として最大3,000万円です。事故で怪我をしたことが原因で後遺障害が残ってしまった場合は、最大4,000万円まで自賠責保険が降ります。

自賠責保険はあくまで最低限の補償であるため、保険金の上限金額が少なめです。そのため多くの人は自賠責保険だけではなく、任意保険にも加入しています。自分の怪我や物損に関しての補償が欲しい場合にも任意保険への加入が必要です。

また自賠責保険は、人に対してかけるものではなく、車に対してかけます。加入しているかどうか判断する際にも、車単位で判断されます。任意保険と異なり、運転者の範囲なども特に関係ありません。

自賠責保険への入り方

自賠責保険は国の制度ですが、一般の損害保険会社が取り扱っています。車を購入するときに、販売店を通じて申し込むのが一般的です。販売店では、通常付き合いのある保険会社の代理店になっています。特に保険会社にこだわりがなければ、そのまま申し込むといいでしょう。車検を販売店で受ける場合には、自賠責保険の更新手続きも一緒に行ってもらえます。

また自分で直接損害保険会社に申し込んで加入することもできます。任意保険に加入し、自賠責保険も同じ損害保険会社にしたい場合には、自分で申し込むといいでしょう。

ただし、自賠責保険はどの損害保険会社を選んでも、保険料も補償内容も同じです。

強制保険なのに加入していないとどうなる?

自賠責保険は強制保険であるため、公道を走る全ての車が加入しているはずです。しかし稀に自賠責保険未加入の車で公道を走行する人もいます。そのような場合にどうなるのか見ていきましょう。

罰則が適用され違反点数の対象にもなる

自賠責保険に加入していない車を運転して公道を走行した場合には、罰則が適用されます。罰則の内容は50万円以下の罰金または1年以下の懲役です。交通違反の罰則の中では重い部類に入ります。

さらに自賠責保険証明書の携帯義務もあるため注意しましょう。加入はしているものの、自賠責保険証明書を携帯していない場合には、30万円以下の罰金に科せられます。そのため、自賠責保険証明書は、常に助手席前のグローブボックスに車検証と一緒に入れておくのが望ましいです。

自賠責保険未加入は違反点数の対象にもなっています。その点数も6点で、他の交通違反と比べて高めです。これまで無違反の人でも、自賠責保険未加入の車で公道を走ってしまうと一発で免停になってしまいます。

自賠責保険は通常車検のときに更新するため、自賠責保険が切れている車は車検も切れているケースが多いです。その場合には車検切れの罰則も科せられます。両方合わせると80万円以下の罰金または1年6ヶ月以下の懲役です。違反点数も12点とかなり高めで、90日間の免停になります。

万が一の事故のときに自腹で損害賠償金を支払うことなる

保険は加入して保険料を支払っている人に対して、事故のときに補償を行うサービスです。これは当然のことながら自賠責保険に関しても当てはまります。未加入の人が交通事故を起こしても自賠責保険から保険金は降りません。そのため自賠責保険未加入の車で交通事故を起こしたら相手方に自腹で損害賠償金を支払うことになります。強制保険として法律で加入が義務づけられているにもかからず、未加入で事故を起こせば致し方ないことでしょう。

しかし自賠責保険で補償を行うことができなくて困るのは、未加入で事故を起こした加害者だけではありません。事故の相手方も損害賠償金を支払ってもらえない可能性が高くなります。

そのため、国土交通省では自賠責保険未加入の車が起こした事故により被害を受けた人に補償を行っています。そのため事故の相手方の被害に関して、通常自賠責保険で補償される分だけは補填してもらえる仕組みです。

そしてその補填に充てた分の金額は、事故を起こした本人に求償されます。つまり最終的には自腹で損害賠償金を支払わなければなりません。任意に支払わない場合には、財産や給与などが差し押さえられます。

自賠責保険料は決して高い金額ではないため、必ず加入しておくようにしましょう。

強制保険に加入せずに公道を走行するのは絶対にやめよう

国土交通省が対策を開始

自賠責保険未加入が起こした事故で、国土交通省が補償を行う金額は1件あたり平均で約370万円です。2017年度には合計で5億3,000万円もの金額が支払われています。

国土交通省が建て替えて補償を行った分は、本人に負担させるようにはなっているものの、全て本人から回収できているわけではありません。自賠責保険に加入しない人というのは、賠償能力もかなり低いケースが多いです。事故を起こした本人が財産をほとんど持っておらず収入も少なければ、差し押さえを行っても立替分を回収できません。

被害者の補償に充てられる資金は、自賠責保険の保険料から出しているため、きちんと加入している人たちからは不満の声も挙がっています。そのため国土交通省では、対策を開始しました。

その対策法とは、ナンバープレートを読み取る装置を設置して、車検切れの車や自賠責保険未加入の車を見つけて摘発する方法です。2018年秋から少しずつ全国各地に、装置を配置しています。

装置の前を通過して行く車のナンバープレートを読み取って、車検や自賠責保険の加入状況を照合して摘発する仕組みです。これまでよりも効率的に取り締まれるようになります。

自賠責保険が切れている車がある場合には

自分の車の自賠責保険証を見てみましょう。保険期間が記載されているので、現在有効なのか既に切れているのかすぐに確認できます。もし切れている場合には、その状態では絶対に公道を走行してはいけません。当然ほんの少しだけであってもだめです。

また自賠責保険に加入していないと車検も受けられません。自賠責保険に加入する手続きは、車を動かさなくてもできるので、切れているのに気づいたら加入手続きを済ませておきましょう。車検が切れていなければ、自賠責保険に再加入することで公道を走行できる状態になります。

もし車がかなり古いのであれば、自賠責保険が切れたのを機に買い換えるのもいいでしょう。ただし、多くの場合は車の引き取り時には自走できる状態にしておく必要がありますので、自賠責は切れていては引き取り自体不可能です。

なので、こういった場合にはレッカー車を無料で手配できるカーネクストをご利用ください。カーネクストであれば自賠責がなくても、車検が切れている車であっても買取を行う事が可能でございます。

まとめ

自賠責保険は交通事故の際に、相手方に最低限の補償を行うための強制保険で、保険料もそう高くありません。一方で、自賠責保険未加入で公道を走ると罰則が適用され、自腹で被害者に賠償することになります。

金銭的に余裕がなく任意保険への加入が難しくても、自賠責保険だけは必ず加入するようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました